エスティマのHID 55w 6000k D2S・novsight LED・VELENO 10800lm・あくまでも個人的な検証です笑に関するカスタム事例
2021年06月06日 20時55分
令和元年5月にACR50エスティマに乗り換え。 令和6年4月にPE52エルグランドに乗り換え。 CARTUNEは自分の日記的な使い方として利用しています。 どノーマルから流行りなんかに流される事無く、自分がカッコイイと思った物だけを取り入れて、低過ぎず、派手過ぎず、家族と快適に長距離も走れて、どこにでも行けるスタイルが好みです。 DIY大好きです。 勝手にフォローしたりしますが、どうぞ宜しくお願いします。
先日へッドライトをHIDからLEDに交換したのですが、肉眼では何となく暗くなった様な気がしてたので検証してみました。
あくまでもヘッドライトのみで個人的な検証と感想です。
写真を撮ってる場所は街灯などは無くライトを付けないと真っ暗な場所で私の駐車場です笑
1枚目(HID 55W 6000K D2S)
2枚目(HID ポスタライズ)
3枚目(novsight LED)
助手席側のバルブは若干角度の調整が甘いのでカットラインが少し歪んでますが...😅
4枚目(novsight LED ポスタライズ)
光が照射されている部分はLEDの方が多いみたいなので、やはりLEDの方が明るいって事なのかな。
HIDとLEDでは 照らしている部分もかなり違うんですね。
ついでに
5枚目(フォグランプのみ)
VELENO LED 10800lm
6枚目(フォグランプのみ ポスタライズ)
7枚目
(ヘッドライトnovsight LED+フォグランプVELENO LED)
8枚目
(ヘッドライトnovsight LED+フォグランプVELENO LED ポスタライズ)
肉眼では暗くなったのかな〜って思ってたけど、こうして見るとやっぱり明るくなってたんだなって信じる事にしました😅
おしまい笑