デリカD:5の車中泊・デリカカスタム・デリカd5・SkrWorks.・アウトドアに関するカスタム事例
2021年01月07日 21時11分
デリカD5アクティブギアに乗ってる、SkrWorks.というハンドメイドのショップをやっている夫婦です。ドライブ、アウトドア、車中泊を楽しんでいます😊昨年末待ちに待ったジムニーが納車♪個性のある車を作ることが自分たちのテーマでもあり、他のそんな方達の共感を得られればと思っています。ここではデリカD5とジムニーとのカーライフについて語っていく予定です。
「デリカといっぱい走ろうっ!!」
1月1日、2日で初の車中泊の旅をしてきました。
コースは、朝霧高原→伊豆半島ぐるりです。
二日間とても天気は良かったです。でも風はとても強かった〜
伊豆半島の西側は道が結構狭いし、険しい。
海に近いところを走っているのに、上がったり下ったり。
上がったところで視界がひらけると景色は最高!!海がキレイ。
夕日が沈むのを見ながら走りました。
ぽつりぽつりと港町があるので、5時台にはお店があるうちに早めの夕食。
地魚もあるお寿司屋さんがありおいしいものが食べれました。
車中泊をする予定の道の駅「下加茂温泉 湯の花」へ向かって暗い山道を走っていると、目の前に鹿がゴロリ・・・
車と衝突した直後だったらしく、危うく巻き込まれるところでした。危ない危ない。
ゆっくり走ることにしました。
疲れていたのもありますが、夜は快適に眠ることができました。
アイズのマルチシェードは、冷気を遮断、音も多少は遮断してくれるのか、外は風が強くゴーゴーいってましたが平気でしたよ。
朝は日の出前から出発。
伊豆半島の東側を水平線が赤くなってくるのを見ながら走りました。
途中、車を止めて陽が登るのを待ちました。
そのあとは、道の駅「伊東マリンタウン」で温泉でまったりしてきました。
うちには13歳のおじーちゃんプードルがいます。
この子を連れての旅になるので、あまり遠くには行けないかもしれませんが、次はどこに行こうかな〜と、もう考えています♪