カプチーノの桜🌸と愛車・車好きの憩いの場を大切に❗️・カプチーノオイル漏れ・2025西日本カプチーノミーティング・四月も宜しくお願いします。に関するカスタム事例
2025年04月05日 19時50分
三重県北部で『霞チューン』と称し、美化活動をしながらカーライフを楽しむオッさんです。 カプチーノとローバーミニのジョンクーパーに乗ってます。よろしくお願いします🙇♂️
こんばんは😄
愛車と桜🌸のコラボするチャンスは、今日の早朝のみ💦朝6時に家を出て20キロ離れた撮影スポットで📸
一眼レフを持った夫婦とランドセルを背負った子供さんが、やって来て撮影したい場所へ車を止める、いい場所で子供さんの写真を撮り始めた😢なかなか退かない😂
ダメだ💦今日はついてない😭っと思った時、救世主が😳地元の変態インスタグラマーのパイセン😆
仕事前にと5時から写真を撮ってたらしい20キロも離れてるのに🤣パイセンはガチなカメ活💦
上手く撮ってやるから、その辺りでいいから車を置けと😁一週間後の仕上がりが楽しみです❗️
日が昇り始めたので、対岸に移動しました。日陰が多く桜のトンネルとはいかず😂
この後、もう一箇所寄り名古屋へ移動しました。
オイル漏れの不具合を抱えるカプチーノを点検に😄
エンジンルーム内にオイルがミスト状に吹いている様な😎⁉️フレームあたりもベタベタになってました😂
タービン付近にも滲んだ跡が😢
ブローバイホース(1番下)が破損😱
ホースの裏側が裂け、ここからオイル混じりのブローバイがミスト状で噴射されてました🤣
グレーのパイプが交換した物になります。写ってませんが、あと2本も交換しました😊
タービンからのオイル滲みは交換するほどではないので、様子見となりました😮💨
ある日、突然マフラーから煙吹くかもです🤣🙏
満開の桜🌸が散ると、MT等のイベントが盛んになります❗️
オイル漏れの原因も明確になり、スッキリしました😆これで、来週末の西日本カプチーノMTから5月末の治部坂MTまで、安心してカプチーノで参加できそうです😄👍
参加される皆さま、よろしくお願いします🙇