ユータさんが投稿したレグナム VR-4・プリメーラ・ブルーバード・解体車に関するカスタム事例
2018年10月24日 23時01分
北海道で2台続けてフィールダーに乗って来ましたが(ZZE123Zエアロツアラー→ZRE144·S202) 諸事情によりエスティマ·ハイブリッド3型アエラス·レザーパッケージになりました。
スパシオの部品探しで行った解体屋さんで見つけた車たち…。
レグナムVR-4 後期型
レグナムは今見てもカッコいいな…。前も後ろも良かった!!前期のリヤスポ付の後ろ姿が良かった!!
ちょうど車買い換えるって言う伯父さんに洗脳して買わせたり(笑)
前期の普通のGDIモデルだけどね。そしてリヤスポも洗脳して付けさせた(笑)
VR-4買いたかったけど、燃費と維持費が高くて私には維持出来ないと思い断念しました。
P10プリメーラ前期の車
私の原点とも言える車かな。
免許取って初めて乗った車…。凄く良かった…。中学の時親に買わせて私が免許取って奪う(笑)本当は2.0Teが欲しかったけど予算と1800で十分と言われて泣く泣く60th記念のモデルに…。
なので、うちのは中期(Ⅱ型)黒い1.8Ci-SⅡ 5MTでした。在庫車を安く買い叩いた(笑)
いい車でした。良く壊れたけど(笑)
U12ブルーバード アテーサX SRエンジンだったので後期型ですね。
ブルーバード初の四駆!!アテーサの四駆 で北海道たくさん走ってたけど全く見なくなりました。ターボ四駆もあったのでスポーツ四駆セダン!!
ブルーバードお前の時代だ!!←モデルが違