ファミリアのDIY・ドライブ・さむいに関するカスタム事例
2024年12月22日 12時27分
オイル交換しながら先日の買い物でゲトった物を付けました
車のバンパー外すなんて何年振りだろうか
買い物の1つはAUTOEXEのストラットタワーバー
コッチは一瞬でw
最大の目玉はフォグレスカバー
ファミリア買う前、もっと言えばガキの頃からフォグはずっと外したくて...(笑)
タワーバーの効果を”試しに”ドライブ🚗³₃
リア下げてからバランス良いですね😌
2024年12月22日 12時27分
オイル交換しながら先日の買い物でゲトった物を付けました
車のバンパー外すなんて何年振りだろうか
買い物の1つはAUTOEXEのストラットタワーバー
コッチは一瞬でw
最大の目玉はフォグレスカバー
ファミリア買う前、もっと言えばガキの頃からフォグはずっと外したくて...(笑)
タワーバーの効果を”試しに”ドライブ🚗³₃
リア下げてからバランス良いですね😌
交換しました。MOMOのSK67ショートです。オリジナルにかなり近い形状ですね。ロングもありますがファミリアはシフトストローク長めなのでちょっとなあ、です。
10年使ったMOMO。とうとう上の硬質ラバーが裂けて崩れて流石にもうダメになりました。これまでもレザーとプラスチックの部分がカパカパして接着剤でなんとか凌...
オイル交換しながら先日の買い物でゲトった物を付けました車のバンパー外すなんて何年振りだろうか買い物の1つはAUTOEXEのストラットタワーバーコッチは一瞬...