サニーの2020ベストショット・目指せPickUpCars・羊の皮を被った花魁・DIYレーシング・スーパー茶ァージャーに関するカスタム事例
2020年11月14日 10時29分
機種変更での引き継ぎができず、2019.10.20再スタートしましたm(__)m またよろしくお願い致します☆ 1966年〜2004年の38年間生産された、日産サニーの最終前期型になります。 ミッションは5MTです。 これといったパーツも見当たらない車なのと、知識も技術もありませんので、皆様から勉強させて頂こうと思っております(*´ω`*)
オツカレサマです☆彡
背景無しの車で勝負!
表紙にエントリーします(`・ω・´)ゞ
え〜っとですね、足掛け半年ぐらい、スーパー茶ァージャー化を計画してはいるんですが〜
リザーブタンクをヤカンにチューンナップする場合、このタイプのヤカンだと、走行中にオーバーフローしまくりで、下に湯呑みも必要になりますよね?!(・∀・:)
オーバーフローの根本が上にあるタイプがいいんですが、これらは底面が広くてスペース的に入るのがなかなか無いんです(*´ω`*)
その前に、厚さ0.4のステンレスにステーとパイプをTIG溶接できるのかも心配ですが(*^_^*)
普段は取っ手をたたんどいて、イベント時は起こすとか、夢が膨らみます♫