カローラスポーツのリコール点検・ダウンサス・TANABE GT FUNTORIDE SPRING・プチ仕様変更に関するカスタム事例
2023年11月09日 18時39分
こんばんは。
今日はうちのカロスポがリコール対象だったので、午後半休とってGR Garageへ点検に出してきました👀
今月の土日は色々都合が合わせられなくて…
結果は、交換の必要なし(対象ロットではなかった?)のため点検のみで済みました👍🏻
タナベのGT FUNTORIDE(ファントライド)というダウンサスを購入しました。
急ですが、明後日の土曜日に交換予定になりました。
ダウンサスには賛否あるかと思います。
この決断には、私自身がカロスポの純正サスペンションに満足しているところが大きく影響してます。
しっかりしているのに乗り心地は悪くなくて、かといってひと昔前のトヨタ特有のフワフワ感は全くなく。
硬めではあるけど、86の純正サスのようにゴツゴツ突き上げてくるような硬さはありません。
欧州車の味付けに近いと思います。
速度が乗っても跳ねないし不安にもならない。
まぁ乗り心地や性能に関しては不満なしなんですが…腰高感が気になりますよねー。笑
ちょっとだけ下げたい。ちょっとだけ。
けど乗り心地は完全には手放したくないし、フワフワしたり性能悪化は絶対に避けたい。
車高調買っても、ベタベタに下げるわけでもないし、コスト的にもちょっと…。
私の性格的に一度決めた車高からイジることは、まずありません。
上げることはあっても下げることはないです。絶対と言ってもいい。笑
しかも車高調って結局ノーメンテとはいかないので、純正に付け替えてOHに出さないといけないじゃないですか。
それが面倒。。。
ってことで、散々調べた結果このダウンサスの評判が良かったので、購入してみました。
今週月曜日に届いて、今日までトランクに積みっぱなしでした😅
純正はKYB製の新技術が詰まったショックに普通?のバネなんですが、ダウンサスに変わることでショックの寿命は多少縮むと思われます。
数年後ダメになったらバネは使い回して、純正ショックおかわりします🙋♂️(たぶん)