MARK2-Vさんが投稿したスパイラルケーブル断線・スパイラルケーブルの中身に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MARK2-Vさんが投稿したスパイラルケーブル断線・スパイラルケーブルの中身に関するカスタム事例

MARK2-Vさんが投稿したスパイラルケーブル断線・スパイラルケーブルの中身に関するカスタム事例

2020年06月16日 01時07分

MARK2-Vのプロフィール画像
MARK2-V

JZX100ツアラーV後期A/Tです。 改造は完成品を購入したり流用や純正品を自作加工してます。 主に車の整備記録(自分の車以外も含む)を上げてます。 目立つ物では純正ヘッドライトを自作加工してLoFogプロジェクター化しました。 町乗りエンジョイ仕様です。 いいねや興味を持ってくださる皆さんにとても感謝致しますm(_ _)m 質問などをは出来る限り回答しますが、マナー等の無い方からの質問等は、すみませんがお断りします。 ※全ての作業は「自己責任」で行ってください。

の投稿画像1枚目

今回もマークII以外の投稿になりますが、ハンドル交換などで見たことある方も多いと思われるスパイラルケーブルの紹介です。

スパイラルケーブルの基本ですが、
「ハンドルを外した時に、スパイラルケーブルを回してはいけない」
と言うのがありますよね。
中身がどうなっているから回してはいけないのかを、今回は紹介します。

画像は、内部配線の断線によるエアーバック警告灯が点灯してしまって使えなくなったスパイラルケーブルを分解した物です。
中身はこんな感じにリボン状の配線が入っています。

の投稿画像2枚目

断線箇所はこの折れがある部分です。
分かりやすくするために少し爪でこじったら簡単にこの様な状態になりました。

jzx100などの年式辺りのスパイラルケーブルの中身はもしかすると多少構造が違うかもですが、基本的にはこの様な構造をしています。

ハンドルを外した時に回してはいけないと言うのは、リボン状の配線がハンドル中立位置から左右に2回転半分より少し余裕がある位の長さだからです。
配線の長さの限界を越えれば当然千切れてしまいます。

今回のこのスパイラルケーブルの断線の原因は恐らく劣化によるものですが、ハンドル交換をするときには回さないように気を付けて下さいね。
スパイラルケーブルは簡単に回る様に作られているので、十分に注意して作業して下さい。

そのほかのカスタム事例

タント L375S

タント L375S

皆さん暑い中お疲れ様です🫡今日は天気が悪いみたいですね😅💦まあいくらか涼しくなるんじゃないかな?暑くなったり、湿度が高くなったり、エアコンが忙しくって仕方...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/21 06:49
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

おはようございます☁出勤前のONESHOT📸🚗昨晩の雨☔は酷かったな〜ワイパーもあんまり効かなかったし😅皆さん、雨降時の運転手気をつけて行きましょう👍✨

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/21 06:44
スープラ DB22

スープラ DB22

ビーナスラインにての別ショット😄📸

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/21 06:43
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

夏だね♪最近よく壊れる☺高速での燃費♥街乗りでもこのくらい走ってくれればうれしいが夏だもんね☺

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/21 06:42
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

家帰って子供達お風呂に入れた後夕焼け綺麗だった📷

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/21 06:41
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

おはよございます🤗今日は金曜日明日は通院の日やっぱり病院は苦手😅今週は仕事もうまくいかなったな~🤔とりあえず、今日も乗りきるかな😓それでは、ストック写真で...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2024/06/21 06:39
M5 FV44M

M5 FV44M

おはようございます🖐😀中途半端な曇り空💦お題を意識しすぎるのも窮屈だな💧

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/21 06:38
デイズルークス B21A

デイズルークス B21A

塗るタイプのタイヤワックスを買ってみました🛞✨スプレー缶のように飛び散る事が無く、綺麗に塗る事ができました😃!ジェルタイプなので液ダレも無く、少量でよく伸...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/21 06:38

おすすめ記事