ノアのオタマジャクソン・秋ど真ん中・虫の跡は洗えばOKに関するカスタム事例
2020年10月17日 13時24分
秋ですねぇ
紅葉真っ盛りではありますが、青森では津軽地区を中心にコロナのクラスターが発生。
感染者が一気に倍以上になりました。
オタマジャクソン施工その後
何ヵ所か水が停滞する場所ができます。
周りが弾けるだけに気になります。
見にくいですけど、周りの水玉と違います。
まんまるではなく、塊になってて、氷の破片のようです。
原因は、虫の跡。
汚れがついていると、そこに水たまりができます。
拭き取った程度だとダメですが、水洗い程度でも虫の跡さえ消えれば撥水が復活します。
シャンプー洗車数回程度ではオタマジャクソンは落ちないようです。