ロードスターの雨漏り・DIY・C&E AUTOに関するカスタム事例
2020年06月10日 14時39分
トランク雨漏りの原因は右ストップランプのパッキンの劣化でした。
アドバイスいただいた「たまさん」、C&E autoの宮下さん、誠にありがとうございました😊
ギリギリ梅雨前に間に合いました。
パッキン品番
ディーラーさんで左右パッキンのついでに小銭入れも買ってみました。
洗車やコインパーキングで地味に嬉しい小物です😆
小銭入れ品番
2020年06月10日 14時39分
トランク雨漏りの原因は右ストップランプのパッキンの劣化でした。
アドバイスいただいた「たまさん」、C&E autoの宮下さん、誠にありがとうございました😊
ギリギリ梅雨前に間に合いました。
パッキン品番
ディーラーさんで左右パッキンのついでに小銭入れも買ってみました。
洗車やコインパーキングで地味に嬉しい小物です😆
小銭入れ品番
バックシャンって…昭和?バブル時代?🤔なんか久しぶりに聞いたような気がしますね😆クローズスタイルも😄昨日は毎度の試合でした😊バックシャン?な息子もオマケし...
お題『バックシャン』再提出します🙌🏻就寝前に投稿の下書きすると…下書き保存したつもりで寝落ちして…翌朝、投稿されてたのを気づくパターン🙃前回の投稿はやらか...
本日はプラグの熱価の見直し。実は前オーナーの伯父さんが、くすぶり気味だったからと熱価を1つ下げてたらしいです。それを見て今のプラグを選んだので、純正よりも...
感動の1日!あ、ロドスタのフロントナンバープレートですw筑波でクラッシュし左フロント大破( ̄▽ ̄;)廃車手続きするので陸運局に返却予定。ほんとは本日は相方...
昔の愛車と現在の愛車を芦有で並べてみました。左が元愛車、右が現愛車です。双子みたいで可愛いですね☺️元愛車は僕が売却した時と比べるとシートがRECAROに...