インプレッサ アネシスのローダウン・1センチダウン・1センチの世界に関するカスタム事例
2021年02月26日 13時00分
今日昼から病院行くので有給取って午前中暇だったのでひとりカラオケか車高下げるか悩んだ結果車高を下げました。
RS☆Rのベーシックアイという車高調入れてるのですが
フロントがもう少し下げたいなという気持ちがあって友人にもこれ下がってるの?と言われたこともあり…
いつかやりたいなぁと思ってて今日決行しました。
やり方はとても簡単でした。
タイヤ外す→付属の工具を回すだけでした。
初めてだったので慎重にやりましたが左右合わせて30分くらいで終わりました。
下げた量はメーカー推奨からマイナス1センチです。
タイヤの1番上からフェンダーまでが約5センチでしたが、約4センチになりました!
メーカー推奨車高の時です。
写真でも分かりますよね!?
#1センチの世界
最初は分からないかなぁ?と思ってましたが結構1センチって違いますね!
作業も簡単だったので冬とかスノボ行く時は上げるってのもぜんぜん出来るなぁと思いました。
指での比較です。
推奨車高だと指3本が第2関節まで入りました。
マイナス1センチ後です。
指の第2関節までは入らなくなりました。
乗り心地に関しては少し地にはう感じというか低重心になった気がしました!
段差のショックは変わらないかなぁと思います。
ただ、前より下げたので擦らないかなぁという恐怖心はしばらく今までよりありますね笑
大満足の結果です。
ハンドル切ってフェンダーにもちろん当たらないことは確認しました。
リアも同じように下げた方が良いのかは気になりますね。。。
(リアは推奨車高で満足してたので下げてません。)