オッティのルーフキャリア・個性をちょっとだけ・チビ助オッティ・霞ヶ浦・いいね!&コメントありがとうございます!に関するカスタム事例
2023年07月20日 11時57分
トヨタオート(現ネッツ)を皮切りに40数年の整備士人生を全うしてリタイヤ! 家族の車だけの専任整備士として余生を暮らしています。 23歳で足に障害を持った。障害者手帳を持っています。 車好きの原点に戻って妻に内緒で便利に車イジリしています。
チビ助オッティ君に...
ルーフにアクセントをつけた。
イノーの一連のパーツは元々子供が小さい時に乗っていたライトエースに付けてたもの。
ライトエースは自分が働いてたトヨタオートの販売車。
子供等も30歳を過ぎ、車も乗り継ぐ中でずっと使用してきたイノー...innoよ、ありがとう。
霞ヶ浦湖畔、筑波山をバックに...茨城県!
今の住処はここだ!1分で...いや2分弱で霞ヶ浦!
生まれは3分で利根川の千葉茨城の県境!
物置や作業場は成田市!
もう作業もやらなくなったけど..ネ〜。
先週の金曜日、家の窓用のサンシェードを屋根代わりに張ってルーフやら洗車やら出来る様になった。
サンシェードでも日陰が有るのと無いのじゃ大違い!
ま、風吹くとバサバサうるさいので屋根に取って代わるわけにはいかないけど。
皆んな色々事情を抱えながらも、それぞれ楽しめていけるなんて幸せだよね。