ゴルフ R ヴァリアントのaosept2000さんが投稿したカスタム事例
2021年11月08日 07時34分
ヴァリアントに乗り換えて6年が経過したところで、電撃的な出会いがあり、RS4に箱替えとなり、2年後にまたRS4をおかわり(笑) さらなる異次元への扉を開けてしまいました。。。 これからもよろしくお願いします🤲
みん友のダイスケさんからお譲りいただいたDYNAUDIOツイーター付ピラーカバーをみん友のGSP会長さんのお宅で取り付けww
みんカラの諸先輩型の投稿を踏まえて、かなり爪外しに難儀すると覚悟して、作業スタート👍
内装外しを突っ込んでこじる。。。
爪が外れん‼️
仕方ないので、爪をスライドさせて、パーツから外す形で外しました。
車体側に残った爪を外す。。。というか破壊ww
やはり、この返し付きの爪は最悪や。。。
サイドエアバックが開いた時にピラーが飛んでこないようにってことらしいけど。。。事故ったら他にもなんか飛んできそうだわww
そして、あらたなDYNAUDIOのツイーターに接続と思ったら、端子がオスオスとな😱
結果、パーツ側、車両側の配線ぶった切って端子を作って接続。
テストして音が鳴ることを確認して戻し。
助手席側は前にK&Kで外していたので、爪の数が少なかったので、2分で外れましたww
ダイスケさんとGSP会長さんのご助力を得てたどり着いた結果です。
本当にありがとうございました。この場を借りて感謝申し上げます🙇♂️
音質については、帰り道に聞いて確認しますが、私に音の違いがわかるかどうか💦