ステップワゴンの4本出しマフラー・キャリパーカバー・カーコーティング・塗装ミストに関するカスタム事例
2020年08月13日 08時49分
ワイトレちょうど良いのが無かったのでAMZでポチッと…ホイールとのクリアランスもまぁまぁかな💦…と
思ったらワイトレのハブボルトが今度長くて純正ナットのショートじゃ付かない😱タイプRホイールはホンダ純正ホイールだからナットの座面が球体😓結局純正ナットのロングをまた買うはめに…ついでに車を洗うか…と思ったらなんかザラザラするぞ…んん‼️
仕事終わるのが暗かったから気付かなかったけどボンネットからルーフ、ガラス全てにペイントミストが‼️なんじゃこりゃあーΣ(゚д゚lll)
洗車機かけーの、トラップ粘土やら、塗装ミスト落としスポンジやら試して日中暑い中半日以上ゴシゴシ💦💦でも完全に取れないしコーティングは全てオジャン😭いくらか見た目をマシにしてペイントミスト除去とコーティングの見積もり出したらブッ飛んだ😱マジか…
サイドデカールなどはマスキングして作業するので剥がさなくてもよいみたいですが、それでも車を預けて2〜3日はかかるらしい…(;ω;)
パッと見綺麗にして持ってったつもりだけどプロが見たらこれは酷いですね…と
はぁーどうしたもんか…Σ(-᷅_-᷄๑)