ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例

2019年07月24日 10時36分

JFSPEED/関岡 俊樹 NB8のプロフィール画像
JFSPEED/関岡 俊樹 NB8マツダ ロードスター

NB乗りです! 神奈川→千葉在住→埼玉の都県境付近 29歳です。 NBロードスター乗りの方々のお手本になれる様にチューニング関係サーキット関係話して行けたらいいなと思っております。 元々レース活動、主にカート、フォーミュラを乗っていました。 今の愛車でもサーキット走行を楽しんでますので、周りの皆さんにも情報共有できたらなと。 また、サーキットに行く人が1人でも増えてくれたら嬉しいです。 カート関係、サーキット関係、わからないことなどありましたら気軽にご相談ください。

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

NBロードスター エアコンルーバー 交換

先駆者達の知識を参考にして、自分も挑戦してみました。

NA.NBロードスターのルーバーはくたびれてくると下を向きっぱなしになってしまい、夏場、冬場共に風が欲しいところに来なくて困る方いらっしゃると思います。

そこで、NBでは
s15シルビアのルーバーを代用するのが前々から裏技?として知られています。

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、純正を外します。

よくやられるのは、いらないカード類を真横の爪めがけて突っ込んで抜くという方法ですが、
これが僕の車はなぜかうまくいかず…

銅線を引っ掛けてルーバーを傾けたあと、隙間からルーバーの側を内側からドライバーでちょっと強引に回してあげると、爪を引っ掛ける位置が横からずれるので簡単に外れました。
(これに気づく前に2つは力づくで壊して取りました笑)

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

引っこ抜きます

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

はい。
壊した残骸です。

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

純正ルーバーの上部に付いているものを取ります。
爪でがっちりしているので、
諦めて細いマイナスドライバーで爪を削っちゃいます。

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

外れました。
中にあった回転留め?のテープは剥がします

そして赤で塗った、上の段差を全部削ぎ落とします。
カッターもしくは、ベルトサンダーなどで。

緑のところも削ります。
ここはカッターですっと削るくらいでもいいかと。

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

で、2枚に出ているオレンジのところは、新しい方の回転部の先が当たるので削ります。
それでも当たるので、ルーバー自体も削ります

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらがs15用です。
ヤフオクなどで出ています。

裏のネジを外し、取れた部分だけ使います

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

そしてステーを用意してこんな風に組み付け。やることは難しくはないのですが、、
めんどくさいですね。削るのとか(-_-)

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

そして、この状態で車へ組み付けたいところなのですが、
エアコンのダクトに当たってしまって奥まで入りません。
(ダクトの微妙な位置など個体差はあるかもです)

僕の場合ステーが硬いものを選んだので、
うまく角に曲げられなかったせいもあります。

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

なので、
こんどは裏側をニッパー、カッターで削っていきます

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

最終的にはこんな感じに。
爪は必ず残してください。

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

最終的にはステーがこんな感じになるように調整しました。

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

組付けは、横の爪に引っかかるように溝を横しながら挿入し、引っかからないようなら内側に指を突っ込んで少し押してあげればカチっとハマって完了です!

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目
ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目
ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目
ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目
ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

回転の際に当たるので、上の先端を少し削ってあります

マツダ ロードスター165,086件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ひとっ走りして来た😆今日も車は1台もいません💦避けてるぅ〜❓️🤔🤣そういえばこのTシャツ万博限定らしいけど、赤、青があるみたい💡売切れてる❓️◯売ヤーの餌...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/04/18 12:01
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

たけくらべ竹田のしだれ桜🌸のライトアップです✨写真は下手ですが心は満たされました🌸🌸🌸

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/04/18 11:46
ロードスター

ロードスター

桜とロードスターの写真はこれにて終了🙄

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/18 10:15
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

民家越しの大山残雪の大山をこう撮ると、まるでなんちゃらアルプスのよう昨日も兄と山菜採りでした。獲物はこごみです。あるはずの場所に中々無くてあちこちウロウロ...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/04/18 09:14
ロードスター NC型

ロードスター NC型

一旦お持ち帰り~昨日は某陸運局。予備検。予備検終了~♪本日ナンバー取る為に相方が引き取り~楽しいらしいwしかし車高高w四駆みたいw

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/18 08:18
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

気づけば春です。毎度毎度お久しぶりでございます。冬仕様&通勤仕様ということで車高が高くて嫌ですね。でもこうしないと通勤しちゃいけないんだから困ったものです...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/18 07:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、電気屋さんの前で撮影した1枚です。👍💕先ずは超ローアングルから1枚📸✨️-̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ̖́-皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は...

  • thumb_up 145
  • comment 1
2025/04/18 06:57
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今朝もお稽古1本🔰少し早く起きたのでいつもより遠くまで。人間にもガソリンを☕️

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/18 06:29
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お題、グリル大百科提出します🙌🏻ワタクシのは2011年式のNC2-RHT(パワーリトラクタブルハードトップ)なんですが、幌車用のグリルに変更しております。...

  • thumb_up 160
  • comment 8
2025/04/18 05:53

おすすめ記事