レヴォーグのSJCAM・SJ4000・ユピテル・DRY-SV1150c・ドラレコ比較に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグのSJCAM・SJ4000・ユピテル・DRY-SV1150c・ドラレコ比較に関するカスタム事例

レヴォーグのSJCAM・SJ4000・ユピテル・DRY-SV1150c・ドラレコ比較に関するカスタム事例

2021年12月08日 13時53分

Yuki Chibiのプロフィール画像
Yuki Chibiスバル レヴォーグ VM4

WRXの純正美を崩さずに色々と🔧 基本はInstagramです🫠

レヴォーグのSJCAM・SJ4000・ユピテル・DRY-SV1150c・ドラレコ比較に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新たにユピテルの小型ドラレコを買ったので、
今までドラレコとして使っていたアクションカムとの比較をしてみました。

今回は、対向車や前車のナンバープレートをちゃんと読みとれるのかどうかに注目してみました。

※あくまで個人の見解となります。

レヴォーグのSJCAM・SJ4000・ユピテル・DRY-SV1150c・ドラレコ比較に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは簡単なスペック比較です。

画素数ではSJ4000(アクションカム)の圧勝、画角はDRY-SV1150c(ユピテルドラレコ)の方が広いです。

水平画角が広いということは、それだけ広い横範囲を撮影できますが、その分画質が下がってしまうようです。

レヴォーグのSJCAM・SJ4000・ユピテル・DRY-SV1150c・ドラレコ比較に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

SJ4000(アクションカム)で撮影された動画の1コマです。

対向車のBMWのナンバーを読み取り可能です。
(一部黒塗りで隠してます)

レヴォーグのSJCAM・SJ4000・ユピテル・DRY-SV1150c・ドラレコ比較に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

同じタイミングに、DRY-SV1150c(ユピテルドラレコ)で撮影した動画の1コマです。

対向車のBMWの位置が同じなのがわかるかと思います。

画角が広いので、アクションカムより広い範囲を撮影できていますが、対向車のナンバーは潰れてしまい読み取れません。

レヴォーグのSJCAM・SJ4000・ユピテル・DRY-SV1150c・ドラレコ比較に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

対向車のみを切り抜いて並べて比較。

1200万画素のアクションカムの方が綺麗で、200万画素のドラレコの方はだいぶ厳しめです。

レヴォーグのSJCAM・SJ4000・ユピテル・DRY-SV1150c・ドラレコ比較に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

信号の無い小さな交差点を挟んだ前車の画像比較です。

普通に走るならこのくらいの車間距離は取るよねって感じの距離だと思います。

1200万画素アクションカムはかろうじてナンバー読み取り可能ですが、

200万画素ドラレコは完全にナンバー読み取り不可です。

レヴォーグのSJCAM・SJ4000・ユピテル・DRY-SV1150c・ドラレコ比較に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-sv1150c/

ユピテル公式のこの参考画像はちょっと不可能では?

実際は低画質どころか潰れて見えないです。

どんだけ接近(煽り運転)すればこんな鮮明にナンバーが映るのだろうか。

画角が広いので、事故が起きた際の状況証拠くらいには使えるかもしれませんが、
ナンバー読み取りは正直厳しいので、車の特定とかは不可能かと思います。

ただ、ちゃんとドラレコとして作られていると思うので、アクションカムより夏場の高温には耐えられるかもしれません。

レヴォーグのSJCAM・SJ4000・ユピテル・DRY-SV1150c・ドラレコ比較に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみに、これまで使っていたアクションカムのSJ4000ですが、夏場の車内でも問題なく稼働しています。

5年くらい使い続けてますが、
これまで発生したトラブルは1度だけバッテリーが膨張したくらいのみで、
分解とかせず乾電池のように簡単に交換できます。
あと安いです。

1ファイルあたりの録画時間もSJ4000は10分毎なので、旅の映像記録も残したい場合もこちらが有利です。

結論:
引き続きSJ4000をドラレコとして使った方が良さそう

スバル レヴォーグ VM430,036件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

氷点下で素手で粘土かけて鉄粉とりするイカれたオッサンです🤪

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/04/02 01:33
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

はーい🙋‍♂️皆さん、こんばんはぁー❗️😍けいさんのSクラリップですが、内側をD4S(ブラックシリカ)外側をK1X(クリスタルホワイトパール)で、塗り分け...

  • thumb_up 136
  • comment 9
2025/04/01 23:11
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

ぶらぶらーとツーリング行ってきました🚗無駄に写真撮りまくったので投下してきます。1箇所目は名港トリトンこのツヤが羨ましい。黒ソリッドはメンテナンスが大変だ...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/01 22:32
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

さわやかのあとは、お久しぶりの月〜ε٩(๑>₃<)۶зみんな、わちゃわちゃ楽しそう(*≧艸≦)ダーリンとわかめさんを激写(・∀︎・)ニヤニヤまぷちゃんのパ...

  • thumb_up 151
  • comment 3
2025/04/01 21:47
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

息子と鈴鹿サーキットパークへあれこれ乗って楽しんだ箸休めにギャラリーにも入ると往年のF1マシンが置いてあった。来週のグランプリに向けての準備で盛り上がって...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/04/01 21:01
レヴォーグ

レヴォーグ

こんにちは😃CARTUNEの皆様はじめまして👋フォロワーの方お世話になっております👋連投ですみません🙇🌸活で炉畑遺跡公園に来ました🚙💨岐阜県各務原市にある...

  • thumb_up 680
  • comment 6
2025/04/01 19:36
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

皆様お疲れ様です。いつもいいね!やコメントありがとうございます!昨日のキャンプ⛺の続きです。夕方、マジックアワーの時間帯。向こうの灯りがキレイだったけど、...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/01 18:53
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

息子が就職で社宅へ入る事になりました。レヴォーグとラクティスで荷物運びを。そしてラクティスは息子に渡して帰りました。という事はレヴォーグは嫁の普段使いのク...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/01 17:24
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

板金混んでるみたいで仕様変更がまだ1週間かかるらしくてまだまだ代車です😂愛車無いけど注文していた愛車キーホルダーが届きました愛車も帰って来ないし車高調入れ...

  • thumb_up 113
  • comment 11
2025/04/01 15:05

おすすめ記事