こまっちゃんさんが投稿した久しぶりのMT・CX-3・ディーゼルターボ・SKYACTIV D 1.5に関するカスタム事例
2019年06月10日 12時20分
初号機(2006年式 eR仕様) 2015年11月15日に納車されました。 二号機(2003年式 C仕様Fパッケージインテリアセレクション) 2021年5月29日の納車されました。 初号機がAT不調で直すか乗り換えか悩んでいる時期にカーセンサーで見つけ、一目惚れして購入しました。 寒冷地仕様以外のメーカーオプションはほとんど付いてます。 ※申し訳ありませんが、フォロー数が凄く多い方、趣味嗜好が明らかに違うと思われる方のフォローバックは遠慮させていただいてます。
昨日は義兄のCX-3を1日借りて出かけて来ました。
久しぶりのMTですが、ディーゼルターボの太いトルクで楽々です。
ヒルスタートアシストも付いてるので坂道発進も超気楽にクリアできます。
そういう点では練習にならない車ですね💦
リハビリにはちょうどいい車です👍
1日乗った感じでは街乗りで 20km/L以上走りそうです。
ディーゼルなのでエンジンブレーキが弱くて少し慣れが必要ですが、ラフなシフト操作でも受け入れてくれる懐の深い車でした😊
軽油なので下手すると燃料代は30プリウスより安いかもしれませんね笑
ただやはりヘタレATドライバーなのでマニュアルはたまに乗るぐらいがちょうどいいです笑