ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例

2024年10月22日 16時08分

赤白エビのプロフィール画像
赤白エビスズキ ジムニー JB23W

2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近、◯人的に仕事が忙しいです。
2名欠員で、4名必要なところを2名で業務をこなしています。
なんとかしてますよ、もちろん。

激務にも耐えられます。
こんにちは、赤エビです|ω・`)ノ ヤァ

今日も朝から作業をすすめますよ!
まともに作業できるのがQ日だけなので、進みは遅いですが〜牛歩戦術にて頑張ってます。

本日は、インテークマニホールド取り外しからスタートです!

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

夜に出てから一度も外してないはず。
4+8のボルトナットを外しても、うんともすんとも言わないコヤツ…。
またもや登場木槌で、ガンコンカンコンと刺激を与えます。

ガコッと言って、外れてくれました。
が、かなり手間取ったのはヒミツ💦

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヘッド側に残ってしまうガスケット…。
これを剥がすのが大変なんですよ。
固着してるからねぇ…。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そこで登場なのが、金属ヘラとWAKO'Sのリムーバーですね。
ガスケット剥がしに使用されるアイテムです。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

正直、コレがないとしんどいです。
スプレーして吸わせて削るを繰り返します。
何度も吸わせて時間置いて吸わせて〜を繰り返すと、簡単に剥がれてくれました。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それでも少しずつですけどね💦

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じになりました。
ほとんどヘッド側に残りますが、一部はインテークマニホールド側にも残るそうです。
実際、わずかだけ残りました。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さて、次はバルブ機構の解体です。
バルブスプリングコンプレッサーの登場です。

代用品があるそうですが、そんな物は持ってないし怖いのでひとつポチッとしました。
とゆーか、今回は機材爆買いですので〜🤣

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その前にバルブを見てみましょうか。
どんな状態でしょうか?

こちらは一番前になります。
1番シリンダとしましょうか。

インテーク側に、カーボン付着が確認できますね。

上…インテーク側
下…エキゾースト側

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちらは2番シリンダになります。
カーボン付着があるくらいで、他には〜?

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

圧縮値が低かった3番シリンダです。
ほかと同じように〜

( ゚д゚)ハッ!

なんや、左下のアレ。
バルブの一部分が無い!?

おめでとうございます!
バルブ欠けです!
かなり豪快に欠けてますね🤣🤣🤣🤣

jb23ジムニー乗りのみならず、K6Aターボエンジン搭載の機体をお乗りの方々〜!
もれなくコヤツが発生しますよ〜!

ご覚悟めされぃ!
(`・ω・´)シャキーン

センサー換えても直らんはずや😡

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

バルブスプリングコンプレッサーは、ヘッドを下ろさないと使用できないとのこと。
その代わり、車種を選ばない柔軟性がありますね。

まぁ…次回使うのはいつやろか?って話ですけど🤣🤣🤣🤣🤣

素人DIYですから👍

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

K自動車エンジンですから厚みも小さく〜一番長いボルト使用です。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

グイッとスプリングを圧縮して、コッタを取り外します。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

右下の小さいのがコッタ。
スプリングリテーナーと、バルブスプリングになります。

無くすと大変なので、陽気にしまいます。
ヒャッホ〜イヽ(=´▽`=)ノ

ではなく、

容器にしまいます。

これを12か所やります。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

バルブ一式を取り外しました。
上側がエキゾースト、下側がインテーク。
右から3番、2番、1番。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

燃焼室は真っ黒。
コレも洗い落としましょう。

その前に…

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

バルブステムシールを取り外します?

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

コヤツも専用の工具になります。
今回ぐらいしか使いません🤣🤣

ステムシールは、固めにはめ込まれてるので〜エイヤッと引き抜きます。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

12個引き抜きました。
下の袋に入ってるのは新品です。
それに比べると、穴が少し広がってるようにも見えますね。

コヤツがダラけてくると、オイル下がりの原因になるそうです。

このシールの交換だけで、恐ろしく手間がかかりますね😭

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

洗浄剤の用意をします。
サンエスK1。
金属の油汚れを落とせるそうで。
アストロプロダクツのセールの時に買いました😃

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

これまた某ホームセンターで購入した容器に洗浄液を作ります。
合計16リットルほど熱湯+水を投入。
サンエスK1を一袋、全力で流し込みます。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

そして、肩まで浸かって温めます😅

このまま1時間放置します〜。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

1時間後、タイミングチェーンとチェーンガイドとかも入れます。

時々引き上げて、ブラシで磨けば更にきれいになります。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

1時間ほど浸けました☆
汚れが落ちましたね〜👍

一部汚れが残ってますが、まぁこんなもんでいいでしょう。

カムシャフトとハウジングも浸ける予定でしたが、今回はスルーします。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・中盤戦開始・原因確定!・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

エンジンヘッドは、このようにキレイなシルバーカラーへ変化。
洗浄液は真っ黒になったので、再度洗浄液を作り直して浸けます。

このまま3時間ほど放置して〜今日の作業はおしまい。

夜に水切りして乾燥させとくかな。

スズキ ジムニー JB23W51,026件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

暴○族のGSX250Eゴキのカスタムペイント完了😃雪だるまつくろ〜🤣🤣🤣バットマン🤣🤣🤣でわでわ、また🤣🤣🤣

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/09 19:39
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ヨメニーより…安かったアルファード…😑仕上がり上々…🤥ワイパープレートが気に食わないらしい…🤥色を塗ってってさ😅気に食わないみたい🤣なら自分でやれって…😆...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/09 19:24
ジムニー

ジムニー

雪遊びしてきた❄️

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/09 19:04
ジムニー

ジムニー

牽引フック🪝この色の組み合わせが定番だが最高🫡牽引フック🪝まみれ🫡

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/09 18:57
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日はnobuさんハルさんと雪目当てのドライブこちら井仁の棚田にて坪野から井仁に向かう県道303号線パウダースノーみたいな新雪で走り安い何の標識か分からな...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/09 18:52
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

納車投稿以来、あまり出て来なかったジムニーですが大したカスタムもする事なく一旦降りる事になりました。丸5年でしたが、寒い日も暑い日も通勤車両として頑張って...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/09 18:27
ジムニー

ジムニー

嫁ちゃんと買い物😬むちゃくちゃマカロニサラダが食べたくなったので材料が無くわざわざ買いにブツブツ言われながら買い物へ😬買い物カゴすら持たない私はサイテーで...

  • thumb_up 167
  • comment 11
2025/02/09 17:55
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ジムニーで雪遊びしてきました🤣皆さんこんなロケーションのジムニーはお好きですか?大阪では接する機会が少ないので、雪道運転の習熟も兼ねてます🫡積雪は15セン...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/09 17:49
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

最近は岩をお休みしてスノアタにハマってます😁なかなか楽しい😃めちゃくちゃ寒い🥶けど…先日プラグ外してから失火するなぁ〜と思って再度確認しようとプラグ外して...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/09 17:39

おすすめ記事