とも @106splさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
とも @106splさんが投稿したカスタム事例

とも @106splさんが投稿したカスタム事例

2021年09月10日 09時51分

とも @106splのプロフィール画像
とも @106spl

44歳4人の子持ちのおっさんです😆

の投稿画像1枚目

おはようございます、昨日は仕事定時上がりで娘のバイクを禁断の・・

の投稿画像2枚目

更にローダウンです😅
ホントはやりたくないんですけど🤢💦

の投稿画像3枚目

納車半月、既に3回倒し💦
新車のZX25Rは・

の投稿画像4枚目

既にボロッボロw
納車前に2センチローダウンするBEETのサスペンションリンク組んでるんですけどね😅
それでも身長152センチでケツズラして片足しか届かず、やっとつま先立ちの娘😅
こりゃ慣れの問題じゃないと更なるローダウン決行

の投稿画像5枚目

純正のサスペンションリンクとBEETの2センチローダウンリンクの寸法を比べ、トータル5センチほどローダウンするように純正リンクに新たなピッチ穴を開けました

の投稿画像6枚目

フロントの倒立フォークの突き出し、あまりやりたくない禁断のフロントローダウン😅
タイラップを巻き、試しに自分が試乗、少し強めのブレーキングでこれぐらいストロークさせてます

何故[禁断の]なのかというと・・・

の投稿画像7枚目

サスペンションストローク100mmほどの中、実質ストロークは80mm(自分の場合)
残りストローク20mmってとこです

の投稿画像8枚目

ネイキッドなら気にしなくていいんですが、フルカウルのレプリカなので、アッパーカウルとフロントフェンダーのクリアランスが100mm💦
つまりノーマル状態でサスペンションストローク=カウルクリアランスなので、フロントフォーク突き出ししちゃうと、フルボトム時、アッパーカウルがフロントフェンダーに当たるってことなんですよね🤢💦

(例えば50mm突き出しローダウンすると、サスペンションストロークは100mmのまま、カウルクリアランスが50mmしかない状態になっちゃうので・)

の投稿画像9枚目

娘のストロークを調べるためにタイラップを元に戻して数日乗らせたところ、ストロークさせてる量は50mm程でした(写真撮り忘れ)
なので、30mmほどフロントフォーク突き出してローダウンしようと思います

つまり、カウルクリアランス100mmしか無いものを-30mmなので、クリアランスは70mmになるということ☝️
娘が実質ストローク50mmなので、カウルとの残りクリアランスはボトム時20mmということになります

という事はですよ😅
80mmボトムさせちゃう自分だと、確実にアッパーカウルがフェンダーとがっちんこしちゃう😰💦
いわゆる[娘専用仕様]になっちゃうんですね😱💦

の投稿画像10枚目

後は
厚底シューズですかね〜🤔
それととりあえず軽いに越した事はないので、比較的高い位置にあり、バランスに左右しやすいタンデムステップはステーごとヾ( ゚⊿゚)ポイッ
ナンバーステーも重そうな鉄(ステン?)製なのでフェンダーレスキットで多少の軽量化できるな🤔
マフラーも重そうなステンなので、チタンマフラーで大幅な軽量化に貢献できるだろうし

高い位置にあって振り子の運動を加速させてるタンク、コイツも確か15リットルのタンクなので、ガソリンを半分しか入れないようにすれば、7~8キロの減量、1番高い位置にあると言ってもいいタンクの重量減はかなり効くと思うんですw
リッター20キロぐらいなので、7リッターしかガソリン入れなくても100キロ以上は余裕で航続可能だし🧐
(グラトラなんか6リッターしかガソリン入んないしw)

そのほかのカスタム事例

コルベット コンバーチブル C8

コルベット コンバーチブル C8

ちょいと足を伸ばしてBMW芦屋行ってきました。ディーゼル、3列で探してますが、やっぱBMの直6イイね👍

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/25 07:21
フーガ 51

フーガ 51

おはようございます(≧∇≦)b梅雨でむし暑いんやけど雨がパラパラな状態の奈良県です(^_^;)湿気が凄いんで( ̄▽ ̄;)熱中症予防に水分に塩分採って体調管...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/25 07:18
S660 JW5

S660 JW5

おはようございます、昨日に続き連投しますーこの写真も昨日あげた日と変わらず、場所を変えて撮影しました。まだ梅雨入り前ですが、the夏って感じの背景ですね!...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/25 07:18
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

CTの皆さん.おはようございます♪ぼかし機能を使って見ました(笑)なんかいい感じです今更(笑)さて冬に向かってボチボチ塗装の構想を立てようと思います基本デ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/25 07:17
クラウンアスリート GRS200

クラウンアスリート GRS200

燃料漏れで自走不可に。しばらくイベントキャンです😭

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/25 07:15
Cクラス クーペ

Cクラス クーペ

おはようございます!今日は少し前に行ったこちらのスポットの続きです😝まずは上から上から🤣そうそう、この日はhiraさんとご一緒🤩最近ハマっているアンダー気...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/25 07:15
C-HR NGX50

C-HR NGX50

苫小牧の勇払埠頭でONEコンテナ発見😊少しだけどあって良かったです。あ!ボンネットをRowenさんのに替えました✨️師匠と同じになりました😆

  • thumb_up 18
  • comment 0
2024/06/25 07:13
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

お久しぶりです忙しくて全然洗車出来てなかったから2ヶ月ぶりの洗車🚗

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/25 07:13
500

500

おはようございます。チンクちゃんでこちらに来てなかったので、天気が良さそうだった日に🚗。バリケードあるかと思いましたが、無くて良かった🙇。しかし、いい天気...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2024/06/25 07:12

おすすめ記事