セレナの車高調整・ショックアブソーバー交換・ホイール交換・乗り心地改善・ローダウンに関するカスタム事例
2024年09月18日 23時39分
本日もお疲れ様です😌
先日リアショックの交換をした時にフロントだけ数ミリ下げてバランスが良くなってきました☺️
さて、このテインのネジ式の車高調を着けてからリアの乗り心地が極悪になっていて、ちょっと見てみたらストローク量が足りな過ぎて直ぐにバンプタッチしてる状態でした😅
全長式の車高調に変えようかと思っていたら、26のショックから「ハイスピードダンピングコントロールショックアブソーバー」というものになったそうで、とりあえず純正に戻してみることに😏
バンプラバーはテインのショックのものを流用して取り付け!
素晴らしい👏
ストローク量が増えて底付きが無くなり乗り心地が改善されました🤤
車高下げているのを忘れる位普通の乗り心地になりました笑
車高はもう少し下げたい所ですが、今検討しているホイールが純正流用の8Jx18+43でどこかしら当たりそうなので履いてみてから調整しようと思います😗
この違いが大きいみたいですね😯
バンプラバーはテインの車高調の物の穴を拡げて流用💁