パレットSWのMK21S・車検に向けてに関するカスタム事例
2024年01月04日 22時19分
パレットを購入してから、かれこれ10年以上。アチコチ手を加えながら、何とか走り続けてます。 2024年は、イベント含めて本土縦断しました。リア友は、最高ですww ヘッドライト・テールランプ加工から、足回り交換。終いにゃ、オールペンやステッカー作成まで。 基本的にメンテと加工は、我流でやってます。備忘録として、みんカラの方へ記録を残してますので、気になる方は、どうぞご覧下さい。 絡みのない方。申し訳無いですが、削除してスッキリさせてます。
明日から、仕事始め…。
休みが短かったなぁ…。
あ。
今年もよろしくお願いします🙇
頂いた写真。
良き😁
今月、車検なんで、
色々戻します。
車検用の車高調へ入れ替え。
フロントロアアームも、パルテック製(40mm上げ加工)から純正品へ交換。
アクスルは、公認取得済み。
ヘッドとテールランプも、純正品。
グリルは塗装直しの為、純正品へ。
あとは…
フィルムを剥ぐだけ。
車高…13cmやて。
フワフワし過ぎて、笑うわ😆