ランドクルーザープラドのDIY・間接照明・天井・78プラド・ランクル70に関するカスタム事例
2020年02月25日 12時40分
2019.9.10 面白いおもちゃをゲットしました☆ 今のところほとんどカスタムというよりパーツ外しただけなんで、これから少しずついじって行こうと思ってます♪
ルームランプ付きました♪
仮組みしてた屋根、乾燥が甘い安い木だったんでかなり縮んで隙間だらけに(>_<)
そうなると思ってたんで、いったん全部外してやり直し☆元の屋根はなんとか無傷☆飽きたら戻せそう♪
ルームランプが銀色だったんで、バンパーの時のスプレーで黒に塗装しました♪
こんな感じに固定して
前回の失敗を、いかして真ん中から板張り!試しに電源繋いで‥
いい感じです♪
全部板を貼り直して
壁にスケボーラック作って、下からスポットライトで照らすように♪
なんとなく形になってきました♪
問題はスイッチ買うの忘れてたんで、ドア開けた時にしか電気がつきません!
それとドアが開いているときは絶対ライトが消せません!笑っ
まぁそのうち直します♪
自分にしてはカッコよく出来た気がします♪やったー☆夜が楽しみです♪
ワッキーさん用。
これ使いました。サイズもこれだったと思います。けどもっとちゃんとした材料の方がいいと思います。縮みと反りがすごいです。そもそも下地用なんでしょうね。
安さが魅力♪表面荒いんで山小屋感が出ます☆笑っ
ワッキーさん用
僕の場合は配線こんな感じです☆
3極スイッチが有ればひとつの、スイッチで行けると思います。
ワッキーさん用
僕ならこんな感じに作ると思います☆