アルトラパン SSのラパン乗りと繋がりたい・車検・DIY・配線・秋の気配に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトラパン SSのラパン乗りと繋がりたい・車検・DIY・配線・秋の気配に関するカスタム事例

アルトラパン SSのラパン乗りと繋がりたい・車検・DIY・配線・秋の気配に関するカスタム事例

2024年09月24日 20時32分

じゅうのプロフィール画像
じゅうスズキ アルトラパン SS

久々にクルマアソビはじめてみてしまったり ちょこちょこ楽しんでます🎵 当分の間はラパンをこねくりまわす算段です😃

今日は涼しい!やれる!!
って思い立ちようやく配線引き直しプロジェクト

カロナビのファンの異音がきっかけ
バラしたら配線が気になりまして
前オーナーからもトラブってるって聞いてたし
やるならきっちりやっておこう!

ってのが一年以上前(^-^;
足らないメインユニットをオークションで探したり
ナビのファンを交換したり
ちまちまやって止まってた笑

ブースト計気持ちええぇぇ🎶

アルトラパン SSのラパン乗りと繋がりたい・車検・DIY・配線・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はじめたらあっという間なのにね

フォロワーさんが配線コネクタの部品使ってて
便利そうなのでネットで買っておいて良かった✨
ギボシ駆使してターミナル代わりを作ってたのを却下
無駄な分配も無くしてスッキリを目指して!

アルトラパン SSのラパン乗りと繋がりたい・車検・DIY・配線・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一通り動きは確認
様子見も含めてしばしこのまま笑

ナビのファンが無事に機能してくれたら完了
メーター輝度が気になるけど(^-^;

アルトラパン SSのラパン乗りと繋がりたい・車検・DIY・配線・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

からのラパン一号車の車検でした
ジョイント回りゴム交換ついでにショック&サス

この涼しいうちにいろいろ進めたいな🚙
って外から全然撮って無かったわ笑笑

スズキ アルトラパン SS4,553件 のカスタム事例をチェックする

アルトラパン SSのカスタム事例

アルトラパン SS

アルトラパン SS

フォグランプキャンセル出来ました!ダクト、イイね!残骸。まだ点きます。

  • thumb_up 22
  • comment 3
2025/04/26 18:13
アルトラパン SS

アルトラパン SS

フォグランプキャンセル界隈。125のダクトが、シンデレラフィット😂

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/26 17:31
アルトラパン SS

アルトラパン SS

さてGW入りましたねぇ🙄なんとなくで出掛けて、久しぶりにあいち健康の森公園へ来ました🙄少し散策がてら歩いたのはいいけど、動くと暑いし、風が強いせいか、鼻は...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/26 16:12
アルトラパン SS

アルトラパン SS

コンビニ休憩ウサギさん🐇ややヌルテカ。こいつらを付けますか!とは言え、ブレーキダクトにするか、エアクリ導入ダクト/タービン冷却ダクトにするか、考え中〜。ア...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/25 22:32
アルトラパン SS

アルトラパン SS

マジェスタに続きラパンも本日は色々やりました!とりあえず洗車をして元々付いていた社外ホーンの音があんまり好きな音ではなかったので💦友人から貰ったアリーナⅢ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/25 20:42
アルトラパン SS

アルトラパン SS

本日はお休み。いつものお店でオイル交換を暇してる奥さん誘って樫西海岸方面に💨日中は少し暑いくらいですが心地よい😊帰りにカフェで☕️と🍮を😋とても、美味しく...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/04/24 16:24
アルトラパン SS

アルトラパン SS

プロ目×イカリング頂いたので取り付けました!!!一気に雰囲気変わりますね

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/04/24 11:57
アルトラパン SS

アルトラパン SS

流石にディーラーで仕事してるのにフロントからリアまでストレートはまずいので67パイのバッフルつけます。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/23 22:01
アルトラパン SS

アルトラパン SS

時計のピラー取り付けパーツの台座のみを作り直しました。元はダイソーのスマホホルダー(¥330)で、必要部分のみニッパー等でへし折りながら取り出し、ヤスリで...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/23 18:19

おすすめ記事