マスタングのDIY・TruFiber・ガレージダイバン・マスタングに関するカスタム事例
2022年01月28日 22時43分
現在の社有車 クライスラー 300SRT アルファロメオ ミト クワドリフォリオ ダイハツ ミラジーノ となっております。 2020年9月10日大安 ミトをマスタング2020に入れ替えました 2022年3月10日 ハイゼットジャンボを購入しました 2023年7月30日 NV200を購入しました 2024年9月6日大安 サクラを購入しました 2024年12月1日 ミラジーノをNV200に入れ替えました
きっかけは、ボンネットのダクトをカーボンに替えた時でした
同封されていたハガキくらいのカードにこいつが紹介されているのを発見
早速オーダーしました
うちのはエコブーストですが、GTにしろエコブーストにしろこのクーラントのリザーバータンクがボンネット内で浮いてるきがしまして
こいつをこじってホースを一旦外しリザーバータンクを固定しているビスを外して、このカバーと共締めするだけ...
なんですが、このビスがインチサイズ
なんとか10mmのレンチで緩めました
作業自体は簡単ですが、結構劇的な変化😁
こうなるとマスターシリンダータンクが気になってきますな
ヤフオクでこんなやつ見つけたのでオブジェとして落札したので飾ってましたが、
これ、もしやインチサイズか?
と期待しましたが、ガッツリ、ミリサイズでした😁