アコードワゴンの北米仕様・CE1・チッピング塗装・ルーフモール塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードワゴンの北米仕様・CE1・チッピング塗装・ルーフモール塗装に関するカスタム事例

アコードワゴンの北米仕様・CE1・チッピング塗装・ルーフモール塗装に関するカスタム事例

2024年11月10日 08時56分

ゆうきのプロフィール画像
ゆうきホンダ アコードワゴン

CE1アコードワゴンが好きで、右ハンドル車から左ハンドル車へと乗り継いでいます。

アコードワゴンの北米仕様・CE1・チッピング塗装・ルーフモール塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この車にもともと装着されていたルーフモール。

経年劣化で表面がバリバリだったので代わりの品を入手しようとしましたが、すでに廃盤。

ということで、無い知恵を絞り出し(笑)それっぽくしようということに。

アコードワゴンの北米仕様・CE1・チッピング塗装・ルーフモール塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ということで、表面を完全に取り去りました。

作業の大半はカッターを使っての剥離。
剥がしにくい場合は、ライターで温めるとかなり楽に剥がれてくれました。

アコードワゴンの北米仕様・CE1・チッピング塗装・ルーフモール塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はただの艶消し黒にはせず、チッピング塗装を試みてみました。

シリコンオフで脱脂、密着剤を吹いてからゴムチッピングを吹きました。

スプレー1本をほぼ使い厚めに塗ったため、一晩乾燥させました。

アコードワゴンの北米仕様・CE1・チッピング塗装・ルーフモール塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一晩乾燥させて装着。

良い感じに仕上がりました。

Bピラーのヤレ感がハンパないですが、ここもいつか塗り直したいです。

ホンダ アコードワゴン2,529件 のカスタム事例をチェックする

アコードワゴンのカスタム事例

アコードワゴン CE1

アコードワゴン CE1

桜とクルマ日和なこの頃、撮りに行きたいけど天気が安定しないわ花粉&黄砂まみれだわでなかなか気乗りが難しい日々を過ごしています(´-`)ついに新品タイヤを導...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/10 21:37
アコードワゴン CM2

アコードワゴン CM2

CTフリーク‼️カーキチの皆さんお疲れ様です😁やっと休みが取れた日の撮影ですがまだ満開じゃないけど😅それにしても今年の花粉は最強過ぎる🤧今週も頑張って行き...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/04/07 20:00
アコードワゴン CH9

アコードワゴン CH9

桜とアコード2025今年も撮れて嬉しいです。来年も撮れますように🙏

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/07 15:24
アコードワゴン CM2

アコードワゴン CM2

CTフリーク‼️カーキチの皆さんお疲れ様です😳トーストにはマーガリンとシュガーが好きなCM2です😍土日が仕事続きでバタバタでしたが日曜日に何とか桜🌸間に合...

  • thumb_up 116
  • comment 8
2025/04/02 22:09
アコードワゴン CB9

アコードワゴン CB9

同じようなのばっか🫠

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/01 08:37
アコードワゴン CL2

アコードワゴン CL2

長い冬ももう終わります。距離のせいでスタッドレスは2シーズ夏タイヤは1シーズでなくなります。17万キロも目前大事にしてやりたいですがぶん回します。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/03/31 04:38
アコードワゴン CM2

アコードワゴン CM2

CTフリーク‼️カーキチの皆さんおはようございます😁☀️花粉症で鼻が詰まり目も開けられないCM2です🤧どこかの駐車場〜〜😳4月27日のAMJAが楽しみで仕...

  • thumb_up 125
  • comment 4
2025/03/28 07:37
アコードワゴン CB9

アコードワゴン CB9

高速有鉛デラックスvol.104表紙と巻頭特集にお邪魔しました🙇‍♂️一生の思い出です🥰

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/03/26 14:25
アコードワゴン CH9

アコードワゴン CH9

だいぶ前になりますが、DIN-Gaugeつけました!シンプルでよきです。オープニングよし🫶自分好みの渋い内装になれた気がします!タイベル交換も終わったし、...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/23 20:13

おすすめ記事