インプレッサ G4のドアハンドルカバー・北米仕様・シートベルトカバーに関するカスタム事例
2019年06月11日 12時34分
基本DIYしてるエンジョイ勢です。 投稿は気まぐれですがよろしくお願いします! コンセプト : Executive & Sporty モットー : スポコン過ぎないカスタム ナナモト : 手探りDIY セダン好き 2019.5.29 CARTUNE登録
過去に取り付けたパーツ第2段!
ドアハンドルカバーを付けました!
カーボン調とメッキのタイプ2種類ありましたが、Executive感を出したいのでメッキタイプを選びました (^^♪
センサーの部分は純正色が出てしまいます。
カーボン調シートを貼ることで、安っぽい後付感を抑えられました。
北米版のインプレッサ GK/GT には、グレードによって純正でメッキドアのモデルもあるみたいですね💡
他にもいろいろ日本にはない仕様が…
ズルいぞ!(笑)
参照 :
https://www.subaru.com/vehicles/impreza/index.html
無名シートベルトカバーを取り付けました。
STIと刺繍がありますが、中華製のパチものです(笑)
カーボン調の表面に赤い刺繍でスポーティに見えるので、1000円の安物にしては気に入っています(^^ゞ