redzone2019-1さんが投稿した#エアコンプレッサー・#故障・#壊れた・#修理・#直って良かったに関するカスタム事例
2021年05月12日 13時37分
幼い頃から機械いじりが好き!元整備士で、家庭用オーディオの自作マニアです。 C ARコンポも大得意(^.^) 勿論、車が大好きですので、改良の作業と時間は惜しみません。宜しくお願いします。
一昨日、エアコンプレッサーの修理を依頼して、幸いにも小さな部品交換などで直りました! ^ ^
稀に水抜きしかしないで、この23年間も稼働してくれてました。中古で購入、製造年から40年も! 流石の日本製品、富士コンプレッサー製作所^ ^
恥ずかしながら、初めてオイル交換してやりました(^^;;
修理完了して、整備の方からオイルを購入、エンジンOil程の汚れ方では無いですが、この色は?
木材の粉まみれのコンプレッサー&設置場所、狭い場所での作業、お疲れ様でした。
未だ請求書きていませんが、このオイル2リッターは¥いくらかな?
このエアクリーナーも小さいのに、、、
直ったエアで清掃してやりました。
普段は何も考えずに使ってますが、コンプレッサーが回らないと、半分の工具が使えない! 1983年製! また、たまにメンテナンスして大事に使います^_^