Nボックスのホイール交換・RMPレーシングR10・レデューラレーシングナット・協永産業ワイトレ・車高上昇輪止め接触解消に関するカスタム事例
2022年06月05日 16時58分
皆さんこんにちは🦸🏻♂️
今日は曇ってても暑く汗だくでアルミホイールに交換しました🛞
記録用に写真撮りながら作業したので見て下さい✋
RMPレーシングR10ホイール🛞
ホイール16インチ×6J +43 4H100
タイヤ165/50-16
4本通し
交換後の写真です🤳
リアに協永産業のワイドトレッドスペーサー ハブリング付 M12xP1.5 4H/100 厚み11mm ハブ径56mm用を取付❗️
外径67.1mm 内径56.1mmのハブリングを取り付け、振動やハンドルの振れ低減作戦🤭
ワイトレ側に取り付けるとこんな感じ❗️
ホイール側だとこんな感じ❗️
ピッタリDeath❗️そりゃソーダ🤭
純正ハブボルトの長さは25㎜なので、11㎜のワイトレ取り付けると14㎜飛び出します❗️
ホイールの穴の逃げは16〜17㎜あるので取付OKですね👌
だけど、ワイトレを付けたまま穴の逃げがない純正タイヤに交換出来ないので、ボルト14㎜をサンダーで切ってもらおうと思います❗️
フロントにハブリングを取り付けるとこんな感じ❗️
フロントのホイールの内側も確認🤨
まだ10㎜ぐらいの隙間があります👌
ホイール交換前の写真は52㎜❗️
この車高でもスーパー等の輪止めにマフラーが少し当たるんです🤔
交換後の写真は62㎜だから10㎜車高が上がった😂
けど、輪止めの接触は解消したので良しとしときます🤭
協永産業のレデューラレーシング ホイールナット🔩
なんか赤がゴチャついてて黒でも良かったと思う😅
フロント右のツラ具合❗️
リア右のツラ具合❗️
リムじゃなくディスクをガリガリしちゃいそう😅
お陰様で車検はアウトDeath🤣
車高は上がったけどフェンダーとタイヤの隙間は狭くなったのでOKでしょ👌
乗り心地はあまり変化無し🙄
ん〜🤔今度はフロントフィルム貼りたいなぁ〜(;゚;ж;゚;)ブフォwww