スイフトスポーツのみんなのセンターキャップが見たい・DIYに関するカスタム事例
2023年06月17日 19時28分
良い歳をして頭文字Dが好きなボンビー親父です。 オイラのバックボーンはサーキットの狼とマッハGo!Go!Go!で出来てます。 クルマ好きに悪人はいないと信じてます。 貧乏人はいますけどねf(^ー^; ヤフオクでは主にパーツの仕入れをし、メルカリで不用品の売却をしています。 メルカリでのハンネは「よし君」です。 SWIFT乗りの方は無言でフォローさせて戴いております。 納得出来ない場合はフォロバは必要ありませんので、お気になさらないで下さい。m(._.)m
以前紹介したセンターキャップです。
以前履いていたアルミも、今年購入したマグも、センターホールが70Φなのですが、以前は70Φ用の8角形キャップが販売されていませんでした。
60Φ用のキャップをどうやって着けたものかと考えまして、苦肉の策で内径60Φ外径70Φのハブリングを使って取り付けています。
これが完成図ですが、一度走行中に紛失しています。
ハブリングとホイールのマッチングによっては、緩かったりキツかったりしますので。
それ以来、薄い両面テープで脱落防止を図っています。
今度脱落することがあれば、70Φ用の8角形キャップが販売されたとの事ですので、そちらを着けたいと思います。