RXのあなたの車へのこだわりは?・RX300・エスティマに関するカスタム事例
2023年04月19日 23時02分
車との成長記録、日記帳として使わせて頂いてます。 気になる人は無言フォローしてしまいますが、ご容赦願います🙇♂️ 車歴はマークⅡ3台から始まり、10エミーナ、30エスティマ、16アリスト2台、31セルシオ、GS、IS、NX、33GT-R、シビック、プリウスとジャンル問わず乗ってまいりました。今はRXと妻のエスティマハイブリッドで快適なカーライフを満喫してます。 仕事→RX 休日→エスティマ 。 よって投稿はエスティマ 率高し(笑)
今回のお題、私の車への拘りは、車を知らない人にはノーマルに見えて、知ってる人が見ると少しずつ変わってる事が分かる仕様。
後必ず純正に戻せる範囲内でカスタムしてます♪
昔乗ってたセルシオが最後の方とても可哀想な状態になってたのが、車に申し訳ない気持ちになってしまったのがキッカケです。
車は人それぞれの想いが強く反映するのが面白い所ですよね☺️
こちらのエスティマ は純正パーツを大幅改良。プレビアパーツを使いつつ、ガソリン車用ホイール、純正加工テールレンズ(煌輝さんとこのパーツ)などなど。後は補強パーツを適材適所に配置。見えない所に拘って、見える所は程々にがモットー。純正はパーツ代が高いのがたまにキズですが💦
実は奥様実家の車庫が厳しく、これ以上下げると薄いタイプに変更したリップでも地面と接触。ほぼノーマル車高から抜け出せない笑笑