ノートのノート e-POWER・洗車・梅雨入り前にに関するカスタム事例
2021年05月22日 18時50分
1週間ぶりに洗車しました^ - ^
メインはフロントガラスの油膜取りと撥水です!
ボディは簡易コーティングのCCウォーターゴールドで撥水力を上げようと思ってましたが、雨染みが酷くてメンテナンスクリーナーの方でケアしてあげました。
関東は梅雨入りしてないけど今週はずっと雨だったので中々やるタイミングが無くやっと作業出来ました😊
今までワイパーがビビるのがダメで撥水コートを敬遠してました。
しかし先日、大雨の中運転する機会がありワイパーの力だけだと視界不良過ぎたので撥水コートを施工する決意が固まりました(笑)
数ある撥水コートの中から選んだのはこの製品!
Amazonの売れ筋No. 1らしいです。
撥水効果の高いシリコーン系と耐久性の高いフッ素系の良い所どりのハイブリッド!らしいので期待大です😏
この間コンビニで衝動買いした雑誌の言うことを素直に聞いただけなんですけど( ˘ω˘)
投稿の準備してたら降る予定の無い大雨が!
Yahoo天気、スマニューの雨雲レーダーでも雨降る感じじゃなかったのに(雨雲レーダーもハイブリッドw)
2時間半洗車したのに(笑)
早速撥水効果が確認出来ました!
雨水がコロッコロです:.゚٩(⑅๑>◡<๑)۶:.。+゚
今回、フロント3面と三角ガラスに施工しましたので実際に大雨での運転が楽しみです♪
明日も洗車しよう…ʅ(◞‿◟)ʃ