RAV4のフォグランプ取付・配線図・ヒューズBOXから電源取り出し・教えてくださいに関するカスタム事例
2022年03月09日 19時31分
初のSUV! ちまちまマイペースに弄って遊ぶ予定です。 諸先輩方を参考にさせていただきます。 よろしくお願いしますm(_ _)m 9月24日納車。 Fスポイラー:ROWEN Rアンダーディフューザー:ROWEN サイドスカート:TRD オーバーフェンダー:TRD マークレスグリル:ROWEN ルーフスポイラー:ROWEN ホイール:LEONIS GX 19×8.0J
この無知な私に誰か救いの手を…😭
今つけようとしている後付けフォグランプの配線図なのですが、10年振りぐらいに電装系を弄るのでサッパリ忘れてしまいました😥
この『イルミ電源線』はこの配線図通りにヒューズボックスの『TAIL』からエーモンでも使って取ろうと思ってます。
問題はこの『フォグ電源線』をどこから取るのが正解かが分からなくなってしまいました。
希望としては、エンジン切ってもスイッチの切り忘れで点灯しっぱなし✨ってのは避けたいので、常時電源でなくACC電源で取りたい。けど、既存配線は傷つけたくない…💦イルミ電源線と同じ様にヒューズボックスから取るとしたらどれがACC電源で10A該当するのでしょうか?
あと、RAV4って助手席側にヒューズボックスがありますが、どうやって運転席側のスイッチまで通すのでしょうか?中通るんでしょうか?
色々質問責めで申し訳ないです😓