ロードスターのエアコンルーバー交換・ティーズ ワークス・T's WORKS・社外シート交換断念に関するカスタム事例
2024年02月09日 12時18分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
昨日は夕方前に「ティーズ ワークス」へ😃
そして帰宅👍
長年放置していた「しょんぼり下向きルーバー」を交換します。
購入した新品エアコンルーバー🎶
下向きになるのはセンターの助手席側だけですが、ついでに運転席側も交換します。
こうして針金でルーバーを釣り上げて~(笑)
2つとも引っこ抜きました。
下が新しいルーバーです。
古い方はリングを外して保管しておきます。バラして補修すればまた使えます😚
リングを外して…
コンパウンドで軽く磨いて
強力両面テープで貼り付けて完成🎶
取り付けて作業完了~🎉😆👍
うつ向かない、前向きなエアコンルーバーになりました(笑)
実は長年使ってきた純正シートを社外品に交換しようと、ネットショップに注文&入金まで済ませてましたが、メーカー欠品で納期5月との連絡があり、やむなく今回は交換を断念しました😥
在庫のあるショップを探せば手に入るんでしょうけど、そこまでして替えなくてもいいかな😅