ruiruiさんが投稿したモコ・ワイパースイッチ交換・DIYに関するカスタム事例
2019年10月13日 15時27分
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向について投稿することもありますがご了承ください。(シャドウバンされているためFF外の方に自分の投稿等は表示されません)
みなさん台風大丈夫でしたか?
こちらはひとまず無事でした。
しかしながら被害の大きい地域も多数あるので心配です。
台風一過の中、嫁さんのモコのワイパースイッチを時間調整機能付きのものに交換しました。スズキ車に乗られているみなさんにはお馴染みの改造らしいですね。僕もみなさんに倣ってスズキ純正37310-50M20を用意して交換しました。
少々値は張りましたが車内の統一感を図るにはこれしかない。
やり方はネットにも多数出ているのでそちらを参考に…。
無事取り付け作動も確認して嫁さんに報告すると「頼んでないのに…」と言われてしまいましたw
はい、自己満足ですw
さすがスズキ純正、違和感なく取り付けできてひと安心。
これくらい標準装備にしてほしい。