スイフトスポーツのZC33S・スイフトスポーツ・マフラーガーニッシュ自作に関するカスタム事例
2023年06月29日 09時32分
福岡県住みzc33s乗りです zc33s乗りの方スイフト・スイスポ乗りの方 よろしくお願いします! 色々弄ってますけど、整備士ではないです。 無言フォローで構いませんフォロー返します。 YouTubeもやってます!チャンネル登録よろしく!
片出しマフラーの穴塞ぐ奴フジツボ、ロッソが
出してますが1万以上する高価な代物なので
低所得者には到底買えません…
なので100均を利用して作ってみせます。
とりあえずダイソーさんで金具を2つ買いました。
裏にナットをつけようと思いましたが
接着剤で付かないので断念しました。
メッキ加工が原因でつかないかと思われます。
M6のネジ切りで無理やり開けました。
4.5Φの切穴が空いてたので楽でした。
ちなみに金具はステンレスです。
固定金具はステンレスではないので錆びにくいサスビスを使うといいと思います。
ローレットではなくなりますが。
これを2個買って220円
あとは面から1.5センチほど離れてますので
スペーサーか何かを入れてあげるか
1.5センチの厚みの148φの何かを入れてあげる
必要があります。(アクリル、塩ビ板撥水性のある物)
穴開けてM6のサスビスで止めてあげれば完成です。
とり外すのも簡単なのでいいと思います。
穴開ける位置はこんな感じ。