RX-7のRX-7・FC・洗車・DIY・車好き女子に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のRX-7・FC・洗車・DIY・車好き女子に関するカスタム事例

RX-7のRX-7・FC・洗車・DIY・車好き女子に関するカスタム事例

2019年04月22日 10時06分

mu~さんのプロフィール画像
mu~さんマツダ RX-7 FC3C

むぅでございます FC一筋28年目を過ぎました fcだけで6、7台乗り継いでいます が...基本的GTXばかりで1台のみGTR 選んで そうなったわけではありませんが(;^_^A 基本的メンテは自分でやりますし電気系は殆ど自分でやってるから寧ろ出せない人に見せれない状態wですが 普通に ただの ど素人なので お手柔らかに しかし、間違ってるとこは示唆頂けると嬉しいです 凄いコミュ障で感性が変わってる 天然だとか宇宙人とか歳下に子供扱いされるよーな痛い奴です

RX-7のRX-7・FC・洗車・DIY・車好き女子に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いや、今回もダクト辺りをナンバー判定(笑)いやいや、とキャンセルですけど
さて、一昨日は 仕事帰って即ちまちま端子作りして配線元に戻してて昨日は車洗ってコーティング
平日の朝に末っ子を学校送るのにしか乗ってないのに洗われる回数の多さ(笑)
今日は帰ったら、あまりにも内減りの激しいFタイヤに車屋さんが 変えましょーよー。言うてたし まぁ気になっていたので とりあえずバリ山のATR(ドリケツ用)でも はめておくか。と思っています
ので、仕事がサッサ終わってしまえばいいと思ってるけど...どーかなぁ

RX-7のRX-7・FC・洗車・DIY・車好き女子に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日のお弁当 ちょっと寂しい感じ
背景に目がいく?(笑)タイヤのみが家に転がってますが別の場所にはホイールのみも転がっている家

マツダ RX-7 FC3C3,431件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

今日は仕事を終わらしてから桜探し、、、(⋰꒳​⋱)ブワッやろうやろうと思いつつも早1ヶ月経過…💦💦雨やら雪やらでやる気が起きませんでしたがようやくやる気...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/11 19:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

写真撮ってもらったんですがその時に自分でも撮って構図やらレタッチやら練習中....構図はサッパリですがレタッチは1ミリぐらいわかったような気がしてます一眼...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/04/11 16:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

FDってアライメント調整箇所が10箇所もあるんですよね…なわけでショップに依頼するとお高いんで自分でできるように道具を揃えてみました。他の車もあるのですぐ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/11 12:38
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

4/5は福島へツーリングでした。今年初の県外。全く飽きの来ないクルマです🙆

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/04/11 11:08
RX-7

RX-7

やっと探し出しました...🎵ですが...ねぇw

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/04/11 09:23
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

車検が終わり2年ぶりにクーラント交換、全く汚れてなく綺麗ですが初めて買った一台目FDは水食い車両を摑まされたので水回り管理はやり過ぎな位気を遣ってますめち...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/11 08:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさんこんにちは👋😃日曜日は昼からFCの洗車しました😊ついでにフロントガラスだけガラスコーティングしました👍パジェロミニもフロントガラスだけコーティング...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/04/11 07:07
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは&おはようございます😊昨日は埼玉のWEEDFC3Sさんにお邪魔しました😁👌いつも投稿に出て来る、1号機とコラボ👍🤩時間を巻き戻し⏪その朝は...

  • thumb_up 139
  • comment 23
2025/04/10 23:58
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ホームセンターでブラケット買って油圧サイドつけてみました。配管はリアブレーキ届いてから!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/10 22:45

おすすめ記事