WRX STIのK2GEAR・吸収されるイエローライン・すっぴんシロクマ号・WRX STI Final Edition・ロケットアングル🚀に関するカスタム事例
2020年07月15日 22時07分
大阪一眼撮影班。 シロクマ会 初代会長。 フォロー稼ぎの方、 車に乗っておられないのにcartuneに登録されている方、投稿が無しもしくは1つのみの投稿の方は一切こちらからはタッチしません。 よろしくお願いしますm(_ _)m WRX ADDICTIONフルエアロ装着! 平成3年7月31日生まれ twitter :nakasan_STI
皆さま、こんばんは〜
k2ギアさんが撮影されたものを・・・
「青い塊」らしいです(*´-`)
後、この前の話ですが・・・ニスモ号に・・・
スカートリップ と sti サイドアンダースポイラーを装着しました。
どれもシロクマ号についてたやつです🤣
イエローラインといい、パーツといい・・・このfinal editionに吸われていってますw
ただ、いい感じにキマってるのも事実・・・( ̄▽ ̄;)
こんなのも撮影〜
ちょっとカメラを上げてみた状態・・・
まつりさんに「すっぴん」、テルさんに「ただのs4」呼ばわりされてるのは前のイエローラインを略奪されたvabさんです(笑)
何故だ、うちが装着してた時より似合ってる様な・・・( ̄▽ ̄;)
リヤビューなら負けん( ゚д゚)
まだリヤサイドとかは間に合ってないです・・・2人かがりでやらなければならないところを終わらせた感じで💦
ステッカーとかはゆっくり考えて進化させねば・・・w
ニスモ号ロケットアングル🚀
シロクマ号ロケットアングル🚀