イグニスのオフ会・曇天・イベント中止・転んでもタダでは起きない!・台風10号に関するカスタム事例
2024年09月01日 20時59分
車大好きな、妻、息子2人、両親と親子3世代でカーライフを楽しんでいます! イグニスを中心に、タウンボックス、家族の車が時々登場します。妻のコペンは現在冬眠中。…無言フォロー大歓迎です。逆に、無言フォローさせていただいた方はお許しください(´・ω・`) 子持ち貧乏、暇なしカーライフ。 息子も色々な方のお車を拝見するのが楽しみで、時々一緒にアプリを見ています。棘のあるやりとりは好みませんし、子ども達が車を嫌いになるようなことはしたくありません。お手柔らかにお願いします。
久々にバチピンな写真かも…
微妙に進化しました。
今回、車以外の写真も多い絵日記です。
グリルマーカー、装着です。
理想にまた一歩近付きました。
これが、28日の話。
どうして最近何もしなかった私が車をわざわざ弄ったか…
昨日の匂わせポストに続きます。
実は黒信号さんに誘われて、FSWで開催されるFUELFESTにお邪魔する約束をしていたのです。。。
まぁ、ご想像の通り中止ですよ。
主要高速道路も公共交通機関もダメなら、そりゃ無理ですよね。シカタナイ。
これは31日、15時過ぎのFSW西ゲート。
罰ゲームではなく、あくまでも、私自身の意思で撮影を買って出てますので、ご安心を…
夏のずぶ濡れは嫌いじゃありません。濡れた後、自分が雑巾みたいな匂いになるのを除いて( ´_ゝ`)
ちなみに、息子も車内でyoutube三昧で濡れてません。そちらも、ご安心を…
さて、時系列に振り返りをしていきます。
30日、半休をいただき、オイル交換をした後、長男を学童に迎えに行って、パート中の妻の店におやつを買いに行き、行ってきますの挨拶を交わした後、自宅で荷物をまとめ、弁当箱やら水筒やらを洗って…支度が済んだのは16時に近い15時台。大雨の中、イベント中止も頭を過りながら東名を走って富士市へ。道中、通行止めが解除になったりとラッキーにも恵まれつつ、順調に静岡へ。
当然、スマホなど弄る余裕もなく走ってた訳ですのでウワサによると、17時40分頃に発表された中止のお知らせなど見ている訳もなく…
18時20分、宿の近くにあるくら寿司へ。
「家から5分で行けるチェーン店かよ!でも、富士山バックに1枚撮ってママ達に生存報告しとくか!」なんてやり取りをしている私達がこの写真。
この10分後に食事の席で「ヒュッ…」みたいな変な声を出して慌てることなど露にも思わず。呑気なもんです。
行儀が悪すぎる。食べ始める前に食事する姿勢じゃ無いことを注意しようと撮った1枚。こんな使い方になるとは(笑)
まぁ、寿司は美味かったし、息子は良い顔してるし…良しとしようなんて思いながらも
後悔なんて、あるわけない
こんなの絶対おかしいよ
あたしって、ほんとバカ
そんなの、あたしが許さない
なんて、本当の気持ちと向き合っていました。
人生において、この時ほどまどかマギカを視聴しておいて良かったと思う瞬間はありませんでした。
自分の人生を賭けて、5話分のタイトル回収ができました(笑)
幸いにも、イベントがなくても黒さんとお会いする約束はできたので、そのまま宿でバルス祭りをすることに。
21時から寝ていた息子、バルスの後に目覚める。ラピュタ、もう空に上がっていった後だよ…
連泊、格安プランにつきキャンセルも勿体無い為、この時点でノープラン静岡2泊男旅の初日が幕を閉じました。
31日、6時半過ぎ。ビジホの朝ごはんバイキングで配膳して下さっていた係のお姉様にお手紙をしたためる。こういうの、自然にやりたがる子に育ってくれてるのはちょっと親としては誇らしい。
多分、ビジホの方は困っただろうけど…
イベント当日となるはずだったこの日、午前中は晴れ間もありました。早起きして、じっとしてられない息子と私。やることは一つ、洗車(笑)県外ナンバー、アンパンマンが爆音で流れるマイナー車。変な髪型の父親と、落ち着きなく車を洗う息子。
洗えず来たから結果オーライ。
多分、近隣の方は戸惑っただろうけど…
長男shot
そんなこんなを経由して、3枚目のスパイショットにつながり、最寄りのコンビニから黒さんとカルガモしながら御殿場プレミアムアウトレットへ。
お久しぶりのチームUSA!
私はこっそりお邪魔して、どこにでも来て、いつもみんなをビビらせるあのお方にサプライズを仕掛けることに。
長男shot
艶消しブラックなのに中身がホワイト紳士なくん太さん。目線入れましたが、めちゃくちゃビックリしてくれてました( *´艸`)自分が行くのは良くても突撃されるのに慣れていないとは…
黒っぽいの3台集合。
富士山バックに撮れたので、今回の旅はひとまず花丸です。
祈りを捧げている訳ではなく…
ローアングラーな親子です。
他人様に尻を向け、無礼を働くプレイを楽しんでいます。
しっかり盗撮されてて、皆さんと共有した写真に自分の尻が大体写っていたのでなんとも言えない気持ちになりました。
アラフォーのオッサンのパンパンの尻。
需要がなさすぎる。
走り回って、断線させたカメラ…密林から部品を取り寄せて直せました。
息子、一層大切にしてくれるようになってくれたら良いな。良い顔で久々のカメラに情熱を注いでおりました。
帰りの車内で聞いたら、みんなの車撮るのも楽しかったと言っていました。
長男shot
うまい具合に撮影できてます🙆♂️
大人達が富士山、富士山と騒いでカメラを向ける角度と意味を理解して、あの山を入れれば良いと認識できる位には大きくなりました。1年生って凄いね。
長男shot
長男shot
こちらは私。無駄な縦構図。
来年、年賀状にしよかな(笑)
三者?三車?三様。
自分も含めて、多分みんな変態。
ぼるく
ふぃあっと
れぐざーに
イグニス、富士山型の末広がりなんです( *´艸`)
雪化粧の無い富士山は勇ましい。
ここいらで暑さもしんどくなり、食事の為にアウトレットの中に避難。
ところ変わって…15時のFSW。
到着前から降り始め、撮影の頃には土砂降りに(笑)
食後に息子がレゴを買いたいと騒いだりで出発が遅れたことも一因で…申し訳ありませんでした。
雨の日に撮ることなんてまず無いだろうし、逆に貴重なんじゃない?って言ってくれる女神様がいらして、私は救われました。
何がなんでも看板入れたい!
単焦点レンズのカメラを持って、土砂降りの中をうろつくおかしな私。4枚目の写真の通りです。
SS早め。雨粒感。
コレ、個人的にくん太号をめちゃくちゃ格好良く撮れた気がしてます。良さが全部出てる気がする…
SSゆっくりめ。粒が棒状に。
レザー調ラッピング、高級感が半端じゃない!オーナーほど悩むおかしいポイントがいっぱいのリアスタイル。
レンズに雨粒が付いてしまってイマイチな仕上がり。グレーは何しても中途半端になるな…
タイヤとの位置関係かフェンダーだけはむっちり見える。
にっちもさっちも雨のFSWには滞在できず、アウトレットの立駐に戻る。戻るタイミング以降はずっとバケツひっくり返したみたいな雨でした。
風も出てきたし…
なんて言いつつ、黒さんの隠しダマをアレコレして遊んだり、まったりお喋りしたりで楽しい時間を過ごさせて頂きました。
隠しダマは次回イベで使いたいので、私の投稿では割愛します。
みなさんのお顔やお姿が写った素敵な写真も沢山ありますが、まずは私事の旅日記とさせて頂きます。
毎度のことですが、息子と沢山遊んでいただき、暖かく見守って下さる仲間たちに感謝ばかりです。
黒信号さん、くん太さん、お二人のパートナーさん、本当にありがとうございました!次回、リベンジも含め、またよろしくお願いします!
オマケ
今日はのんびり時間をかけて自宅まで戻れたため、息子と掛川花鳥園にも足を運んでみました。想像以上に生き物達とコミュニケーションが取れる素敵空間でした!
道中、牧之原辺りでめちゃカッコいいスイスポにぶち抜かれ、見覚えあるなぁ…と思っていたら、フォロワーさんだった奇跡!
やっぱり車って面白い。