スイフトスポーツのプラモデル・タミヤ34GT-R VスペックⅡ・CTプラモ部補欠に関するカスタム事例
2020年09月27日 18時00分
どうもMASAです😌
カーチューンを絶賛おさぼり中、我が家に新しいクルマがやって来たです😊
日産スカイラインGT-R Mスペック、色はMスペック限定色のシリカブレス😊
Vスペックでもなく色もマイナーなシリカブレスだけど還暦が近いMASAにはコレくらいで丁度いいです😊
中古でも納車直後だからピカピカです😊
維持出来る限り大事に乗るです😊
と言う冗談はさておきお久しぶりの投稿タミヤの34GT-R VスペックⅡです😊
キットを買った時ベイサイドブルーにしようと塗料も買ったけど制作途中に気が変わってこの色にしたです😌
シルバーとゴールドをテキトーに混ぜて作ったオリジナルだから本物のシリカブレスとはかなり違うと思うです😣
制作はいつもの手抜き、この頃ますます視力が悪くなっていつも以上の手抜きです😣
いつも以上の手抜きだからニッサンとGT-Rのエンブレムはデカールの直張りです😣
室内もちょ〜手抜き、お詫びに一応サベルトのベルトだけアクセントに付けてるです😊
キットにはニスモのホイールも付いてたけどこの色のMスペックには純正ホイールの方がしっくりする気がするです🤔
純正ホイールだから車高もキットのままです😌
家の前に止めている雰囲気で😌
研ぎ出しに耐えられるまでクリア吹いて研ぎ出し跡がなくなるまで磨いてやったけど明るいメタリックだからあまり艶々に見えない😩
ウチは平家だけど家の2階から見た感じ😊
今回ベースは全て150番の紙やすりだけどなんとなくアスファルトに見えなくもない😊
ぴょん吉も生きてます😌
相変わらず元気です😁
MASAは携帯を見るのもおっくうになるくらい目がますます悪い、模型作りも限界が近いかも😩
でも模型を作ってないとMASAではないし・・😫
また気が向いたら投稿します・・・・・MASA