ハイゼットカーゴのDIY・朝活に関するカスタム事例
2019年03月21日 08時55分
おはようございます😃
休日恒例の朝活という事で、5時半から作業場にこもって鉄工作業をしました😁
んで、出来上がったのがこの作品。ゴミ箱にあった端材で作ったので、非常にジャンキーな見た目ですが(笑)、今回のデフロック移植にあたって非常に重要な道具になります。
こうやって使います。
デフロックアクチュエータの台座をドナーホーシングから剥ぎ取って、カーゴのホーシングに溶接固定する際に、その固定位置を写し取ってくるための治具になります💁♂️
単純な作りですが、穴あけに苦労しました💦
というのも、ボルトはデフもアクチュエータもM8なのですが、ボルトの外径(山径)をノギスで測ると7.7ミリ。そこに8ミリの穴を開けると多少ガタが出来てしまい、正確な位置を出し辛くなります。そのため、一作目はボツに😂
そこで、そのガタつきを最小限に抑えるため、7.8ミリのキリでリベンジしたのですが、今度は穴位置の精度がシビアになるため、ボルトは通ってもベースの穴位置にピッタリに穴あけしないと捻じ込めない😂
てな具合で、何発か穴あけして、やっとこさ完成に漕ぎつけた次第です😅
これでも多少ボルトを通すのに引っかかりがあるのですが、まあそのおかげでかえってガタが無くなったので、結果的にいい感じです(笑)。
という事で、あとは勇気を出してドナーホーシングにメスを入れて、カーゴへ移植するばかりですが、やるなら一気にやってしまいたいし、やっぱり着手はGWに突入してからでしょうかね〜🤔
一応、今のところ、カーゴからはホーシングを外さず、車の下に潜って移植作業をするつもりでいますので、着手しちゃうと乗れなくなってしまいますからね。もっとも、それまでに安価なカーゴのドナーホーシングが見つかれば、買っちゃうかもですが🤑
てなわけで、水面下であれこれやりつつ、デフロック移植ネタはここらで一旦休憩とします。
しっかし、休みごとに雨でいい加減ウンザリですね😅