スイフトスポーツのハブボルト交換・DIY・ZC33S・スイフトスポーツ・モンスタースポーツに関するカスタム事例
2021年06月12日 22時51分
ジャッキアップからこんばんは🌃
フロントのツラ内が気になって一年🤣
みんカラやディーラー等で施工情報集めていよいよ本日❗️
何時も弄りの投稿ですいません🙇♂️
今日もまた弄りの投稿ですが宜しくお願いします😊
ハブ外してロングハブボルトに打ち替えました😃
ホイールアライメントを取り直したくなかったのでアブソーバーとナックルの取り付けボルトは外していません❗️
ナックルとハブの取り付けボルトで1箇所外し難い場所が有り手こずりました😅😅
多分このボルトが外し難いので皆さんアブソーバーのボルトを外されるのだと思います🤔
施工後アライメント取られるのなら外した方が確実に楽です😊
ノーマルボルト 42mm
ロングボルト 52mm
協永産業 SBK-A
M12✖️1.25 スプライン径 12.3mm
プレスが無いので叩き込み大変でした😤
ボルト交換が時間かかりましたね〜🤔
組み付けていきます❗️
右側
ドライブシャフトのナット 32mm
締め付けトルク 200N・m
ナット再利用する場合は締め付ける時右に付いていたナットを左へ 左に付いていたナットを右へ付けるとカシメ部分が変わると思うのでお薦めです👌
良い子は新品を使用しましょう😅
組み付け完了👍
とりあえず手持ちの3mmスペーサー2枚入れて後日測定❗️
測定後1枚物に変更します😃
12時に始めて写真撮りながら15時にコーヒー飲みに行って19時に終わりました🙄
おまけ👀
ハンマーでボルト叩き込みの時ボルドじゃなく指を叩いてしまいました😓😓
作業中は一生懸命なので痛みも全く感じない🤣
作業終わったらやっぱり少し痛いです😭
打撲ですね〜湿布貼って寝ます🙄