アクセラスポーツの#アクセラスポーツ・車高調・マフラー・シート・ホイールに関するカスタム事例
2023年08月09日 11時13分
愛車 ActiveHybrid3 M Sport[DAA-3F30] 撮影機材 NikonZ6 iPhone13Pro Redmi Note13Pro 5G 貧乏社会人です。チマチマ弄ってます。 よろしくお願いします。
気が向いたのでアクセラも弄りました。
こっちはサーキット走行する予定のため車高は控えめです。
車高調はtanabe SUSTEC PRO CR、フロントのみスプリングを変更しMAQs H150mm 12Kにしています。
リアもスプリング変えたいけどアジャスター側ID81、車体側ID101とかいう訳分からんサイズのため断念。
ホイールはIMPUL RSを塗装しました。
フロントは7J+38、リアは8J+38。どちらも6mmスペーサー入れてます。
タイヤはシバタイヤ、フロントが205/50/16、リアが225/50/16です。
ブレーキ周りはパッドがacre SuperFigher、ローターはWINMAX WSTDtypeです。
フルードもDot.4に変更しました。
シートはRECARO SP-Gにしました。
アプガレで安いものを買ったらまさかの並行輸入品でした。
ポルシェのワッペンは後付けされたもので、調べると公式グッズらしいです。要らないけど外すのもめんどくさいので放置です。
マフラーはBLITZ NURSPECです。
1ヶ月ほど前にサブコンも導入しました。
車検も取ったばかりなので後2年遊べます。
壊さなければ(笑)