RX-7の上から愛車・七夕・セブンの日・ロータリー魂に関するカスタム事例
2024年07月07日 21時40分
お久しぶりです。
最初の写真はお題の上からみた愛車です!
上からの画像はあまり無くてこの写真位しかまともなのがなかったです…
七月に入って猛暑が続いてますが、七月といえばロータリー乗りには特別な月。
七夕ならぬセブンの日です。
毎年セブンの日には各地でイベントが開催されてますね。
今年は茂原ツインサーキットで開催のロータリー魂に参加。
そのために前泊で大阪からテツさんが遠征してきてくれました。
大黒で合流して少しまったり。
その後、ベイブリッジ下の写真スポットで写真撮ったりして時間つぶし。
で、そこからほど近いニスモのショールームに行ってみました。
前からやってみたかった、ニスモのショールームなのにマツダの改造車で乗り込むという夢が叶いました😀
ショールームの受付の方も意外と好意的に歓迎してくれて日産の器の大きさに感動。
中で火照った体を冷やしながら名車達をを鑑賞。
ショールームの中から違和感だらけの駐車場を激写!
でも意外とランエボやらスバル車とかも停まってました。
お店に来てたお客さんの8割が外国の方だったんだけど駐車場では逆にGT-RよりもFDが大人気でした。
メチャ写真撮ってた…。
一夜明けて今日は茂原ツインサーキットでロータリー魂に参加してきました。
一通り回って知り合いの方々に挨拶し終わったらもう暑さにやられて動くのもだるい状態。
参加車両の写真は例によってほとんどないけどこのSAはかっこよかった。
主催者、安東さんのタイムアタック仕様のFD。
このあとオーストラリアで開催のWTACに参加されるとか。
ロータリーマシンとして頑張って欲しいな。
ってことで、猛暑に負けて早々に離脱。
早目に帰路についたのに既に始まってたアクアラインの渋滞にハマりながら無事に帰宅しました。
この猛暑で下道ではエアコンの効きが悪いし水温上昇を抑える為にも高速走行時以外はエアコンを切ってたので帰宅したらもう汗だく。
シャワーが気持ちよかったです。
FDも猛暑の中トラブルなく走り切って頑張ってくれました。