RX-8の増設オイルクーラー・純正オプションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8の増設オイルクーラー・純正オプションに関するカスタム事例

RX-8の増設オイルクーラー・純正オプションに関するカスタム事例

2022年04月14日 20時02分

れみ(RX-8後期型)のプロフィール画像
れみ(RX-8後期型)マツダ RX-8

2019年4月に、マツダ RX-8(2008年3月 後期型 AT)のオーナーになりました。皆さんよろしくお願いします。東京在住です。 車歴 スズキ)エスクード→三菱)RVR→BMW318→BMW320→ベンツ1Box→三菱)TownBox→三菱)エアトレック→プジョー307→VW)GOLF5GTI→vw)up→alfa mito→マツダ)RX-8 Twitter:reminanami

RX-8の増設オイルクーラー・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2022年4月14日(木) 走行距離85,731 km
【マツダ RX-8後期型(AT)純正オイルクーラー増設(運転席側)】

※油温、水温の上昇を防ぐ為に追加作業をしました。
※RX-8後期6速AT車には、標準で助手席側にオイルクーラーが一基のみ。

[商品名]マツダ純正パーツ 後期型をモノタロウとオークションで購入
・オイルクーラー(運転席側)N3R2-14-700
・オイルクーラーダクト(運転席側)N3R2-14-708
・オイルクーラーブラケット(運転席側)N3R2-14-770
 ※Yahooオークション 送料税込み 約8,000円
  後期RS(MT)平成22年製 走行距離 95,826Kmより取外した部品を利用

・ホース オイルN3R1-14-840 10,200円
・ホース オイル (N3R2) N3R2-14-830 28,370円
・ホース オイル N3R2-14-840 10,120円
・ブラケットオイルクーラー (N3)イラストNo.1 N3H6-14-760A 525円×2ケ
・オイルクーラーブラケット(N3) N3H6-14-780A 1,590円
・タッピング スクリュー&ワッシャー(90) 9078-60-630 140円×2ケ
・タッピング スクリュー&ワッシャー(90) 9078-60-620 140円
・ 'O' リング N3R1-14-V31 450円×2ケ
・コネクター ボルト 99381-1400 325円×2ケ
・ボルト(9945) 99459-0616 90円×2ケ
・ガスケット 9956-21-800 140円×8ケ
・ナット(9989) 9989-10-600 125円×3ケ
・フランジ ナット99940-0801 105円×3ケ
  ※モノタロウ新品 送料税込み 約67,045円
①部品代 合計 75,045円
②新品部品取付工賃込み 約37,750円
①+② 総合計 111,795円

★オークションとモノタロウで部品購入して、実店舗(カーショップ・トム 東京都練馬区)に訪問して取付(作業期間 2日間)
※取付工賃+エンジンオイル(日産純正5w-30)4.5ℓ+オイルフィルター(日産)
 オイル種類を選べなかったので、近々に ロータリーエンジンに適したオイルに入れ替え予定。

(感想)
 部品検索サイト https://partsfan.com を利用。ただし詳細品番の記載が無い物も多く誤発注も含め苦労しました。
◆新しい部品検索サイトをフォロワーさんから教えていただきました感謝!
 https://partsouq.com/

③誤発注しても返品出来ない部品
・オイルホース(助手席側だった) N3R1-14-830 27,240円
 → 偶然にも欲しいと言って下さる方が現れたので、譲渡しました。

④予備で購入した 助手席、運転席側オイルクーラーパーツセット
・Yahooオークション 41,800円(送料税込み)使いませんでした。
 → こちらも欲しいと言われる方がいらっしゃいましたので譲渡予定がつきました。

手元に余った部品どうしようかな?困った!!
パーツリストから必要と思われる部品を探して、一から購入する作業は大変でしたが勉強になりました。
結果的に、ロータリー専門ショップさんに、全部お願いした方が確実で安くなる結果となりました。

純正部品ですがメーカー部品在庫が無く、数ヶ月かかる物もありましたのでご注意。
記載した品番等が正しいか検証していないのでそのまま購入しても取付けられるかは保証しかねますご参考までに。

増設オイルクーラーを取付ける際 整備士の方は、全部エンジンオイルを抜きオイルフィルターも交換してます。
ヘッドライト、タイヤ、フロントバンパーも外して知恵の輪のように配管の接続作業で苦労されたようです。バッテリー、エアクリーナーも外したと思われます。

RX-8の増設オイルクーラー・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑ 部品検索サイト https://partsfan.com にて、フレームNoを入力して検索して利用。

 オークションで購入した増設オイルクーラー内部は、ブレーキクリーナーを使い、液が透明になるまで、事前に私が掃除しました。
外側のフィンなどは市販のエアコン掃除用スプレーを使用して汚れを落としました。

※今回 整備工場では日産純正オイルとフィルターに入れ替えたので、オイルの汚れ等が落ちたら早目にロータリー専門エンジンオイルとフィルターに交換使用かと考えております。

RX-8の増設オイルクーラー・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑ ③誤発注して返品出来ない部品 余りました。
・新品オイルホース(助手席側だった) N3R1-14-830 27,240円
 貰っていただける方が見つかりました。カーチューンさんお世話になります。

RX-8の増設オイルクーラー・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

④予備で購入した 助手席、運転席側オイルクーラーパーツセット
・Yahooオークション 41,800円(送料税込み)使いませんでした。
 無事に取付が完了し余っていたので欲しいと言って下さる方にお譲りする事が決まりました。

2007年式(前期型)100,260Km走行車両から取外し。
SE3P-141××××

RX-8の増設オイルクーラー・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑ 交換時のメーター。チェックランプ点灯無し

RX-8の増設オイルクーラー・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
RX-8の増設オイルクーラー・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
RX-8の増設オイルクーラー・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
RX-8の増設オイルクーラー・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑ カーショップ・トム(東京都練馬区東大泉)さんの敷地にて撮影

マツダ RX-859,456件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

とうとう買ってしまった😃オーデュラのカーボンボンネット!もちろん中古ですよ😁ボーナスもらったら、キッチリ使うという😱しかし、綺麗なのにめっちゃ安かった!こ...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2025/07/19 12:50
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

久しぶりの投稿になりました!海を背景に📸夏になりましたね!夏は暑いけど好きな季節です海、川、山、BBQ遊び事がいっぱい❗草木もイキイキしてるし、楽しいです...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/19 10:19
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/19 08:19
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

カスタムコンセプト☆車検対応仕様車高は、コンビニやコインパーキングに入れる高さキープ!低すぎると、いろいろな場所へ行けなくなる→ストレス☆カッコ良さげで☆...

  • thumb_up 100
  • comment 3
2025/07/18 22:54
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

案外小さい文字も似合うな〜

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/07/17 12:31
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

油温が正しく表示されなくなってしまった・・・😭いつも見られる数値が見えなくなると少し不安になります😞とりま取り付けてもらった整備工場に相談中。センサー故障...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/07/17 03:52
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

そういえば屋根とミラー黒にしました!ただ、灼熱の青空塗装だったせいでクリアー吹いてる時に吹いた直後から乾く現象が起きてしまい一部白い点々が上塗りクリアーに...

  • thumb_up 121
  • comment 6
2025/07/16 22:54
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

2025年7月13日せら夢公園で開催された第12回広島ロータリーミーティング【SEVEN-LIVES】ですが、皆さんの協力もあり無事に終了する事が出来まし...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2025/07/16 17:56
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

自宅青空整備工場で純正触媒からRE雨宮のキャタに交換しましたァいらなくなった純正触媒と純正加工ストレートをアップガレージで2万円で処分してきたのでゴミ処分...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/16 14:58

おすすめ記事