RX-7のӦHLINS・テストドライブ・蔵王山・エンジン始動せず・燃料ポンプに関するカスタム事例
2020年07月20日 20時52分
FD3S typeRバサースト 2019年7月契約、8月1日登録、8月6日納車。 よろしくお願いしますm(_ _)m 追記:併有車スイフト(ZC83S) twitter : https://twitter.com/FD3S38553843?s=09 Instagram : https://www.instagram.com/joker_blackstar/?s=09
こんばんはー♪
実は先日、オーリンズの試運転がてら蔵王ドライブに行ってきました!!
...ですが霧w
うーん、数メートル先が見えないレベルの霧ww
山頂からの眺めはガッスガスでしたww
案の定誰もいませんでしたww
ただし霞んでたのは山頂付近のみで、全体的に雨もなく路面も良し!!
車も少なくて快適でした!!
あ、ちなみにこんなものも着けました!!
オートスタッフのアルミアルマイトなオイルフィラーキャップです!!
アルミアルマイトとブルーに弱いですww
そのあとは映画館の広い駐車場で一息ついて、そこの本屋でオプション立ち読みしてましたww
帰ろうと思ってFDに乗り込むと...エンジンがかかりませんヾ(・ω・`;)ノアワワ
闇雲にかけるのはマズいと思って川崎さんに電話で相談...ありがたいことに快くアドバイスいただきましたが...かからず。
結局レッカーされ、Kpowersで預かってもらうことに...
その場で見てもらうと、なぜかあっさり掛かりましたww
掛かったり掛からなかったり...!?
プラグ、プラグコードと燃ポン↑交換をして様子見...というプランになりました。
FD3Sに乗る以上走り方も今まで以上にしっかり回転数上げて(6,000~7,000回転)走った方がいいとの事です!!
また明日から少し作業に入ります...