124スパイダーの平日ドライブ・下道ドライブに関するカスタム事例
2021年10月18日 18時17分
土曜日の代休で、平日ドライブ⁉️
先ずは青梅から有間ダムへ。
9時頃にもかかわらず、私の他にはバイクの方が1人いただけです。
山伏峠を抜けて、299号へ。
道の駅あしがくぼで、一休み。やっぱり空いていました。出発ぎわに、初期型のアルファロメオのスパイダーに遭遇。アルファレッドでなくグリーンの車体と、格好いい60代と思われる夫婦の姿は、シブイ(歳がわかりますね。)の一言でした。
私はおそらく何年たっても、あんなに格好よく乗りこなせないでしょう❗️
その後は大好きなループ橋のある140号をドライブして、山梨へ?
雁坂トンネルに入る直前に、ネーミングに誘われて入った道の駅『出会いの丘(?)』
残念ながら、50を過ぎたオヤジにはなんの出会いもありませんでした⁉️
雁坂トンネルを通って、山梨へ。
山梨からは、フルーツライン経由で411号へ。
丹波山から奥多摩に抜ける間に、ロータスエリーゼや、ロードスターに何台も遭遇⁉️
奥多摩は、やはり車好きの聖地ですね。平日なのを忘れてしまいそうでした。
今回は入りませんでしたが、次回はぜひ入ってみたい丹波山温泉めこいの湯⁉️
一日ずっとクネクネ下道ドライブでしたが、この時期の平日ドライブは、オープンカーにとって最高な一日でした。
しばらくは、アウディでゆっくり走ります⁉️