ジムニーのバックドアインナーハンドル・流用加工に関するカスタム事例
2020年10月11日 08時19分
バックドアにインナーハンドルを取り付けました♪
『取り付けられてる先輩がいたのでこれはいいなと思いチャレンジしてみました!』
用意したのは
ミラ ミラジーノ『 L700S L710S』用の メッキノインナードアハンドル
1mmのアルミ板
桧木の15mm角材
ステンレス皿タッピングネジ
邪魔な部分をPカッターでカットして♪
思い付いたのがこの方法!
角材を両面テープで固定してかさ上げし
アルミ板とドアハンドルでパネルをサンドイッチしてタッピングで固定する……
アルミ板を可動部分に干渉しないようにカットしながら……
パネルを削ったり
アルミ板を削ったりして何度も調整……
ビス穴がバカになったのでアルミ板を両面テープで2枚重ねに(^_^;)
何とかガッチリ固定する事が出来ました♪
車体への取り付け♪
ハンドル可動部分の吸音材をカットして!
インシュロックでアウターハンドルとインナーハンドルを接続……
締めすぎたので半開き状態(^_^;)
中から開いた時は感激\(^^)/
ドアを閉める時もハンドルを引いて閉めれます♪
インシュロックの長さの調整が微妙で
緩すぎると中から開けれず……
張りすぎるとアウターのハンドルが半開きに(笑)