ステップワゴンのDIYに関するカスタム事例
2019年10月22日 17時50分
前に購入しておいた、純正のユーロホーンを本日は取り付けました。ノーマルホーンのピッでは寂しいので…取り付けには皆さんの情報を参考にさせていただきドライバーズ側のホイルハウスカバーを外して作業しました。
また今回はタイヤを外しての作業とします。
ホイルハウスカバーを外すと奥に見える二つがノーマルのホーン。
前のホーンの取り外しは、フォグガーニッシュから作業しました。
ホイルハウス側からの写真を撮るの忘れしたが、前から見るとこんな感じです。
最後に音の確認をして無事作業終了!