プレオ RSのエンジンブロー確定・リビルトエンジン・プレオRSに関するカスタム事例
2024年05月07日 17時58分
始めてのマイカープレオRSくんがお亡くなりになったので2代目のプレオRSくんです。のんびりやっていきます。チョコミントアイスが好きです。ほとんど整備記録。季節感はない。 4/13_エンジン死んだ 5/14_またプレオくん買った 6/12_2代目プレオくん納車 ポッケすき ダンツもすき
今日お願いしてる車屋さんから連絡あって、2気筒圧縮が抜けてる状態(1と3か2と4)
ファイバースコープでバルブを見た限りではバルブに目に見える欠けはなくて、バルブかバルブシート面どちらが原因か確定できない状態であると。
それ故にバラしを止めてる様子。
バラしてシリンダーヘッドがダメならヘッドを再生して直ってももう一方の2気筒が同じようにならない保証はないと(寿命の可能性が高いっぽい)。
2回エンジンをバラして中古部品使うよりは素直にリビルトエンジンにした方が安心できると。
30〜40万コースかぁシンド