スカイライン GT-RのBCNR33・BBS LM・スカイラインGT-R・BNR32・納車から現在までの愛車に関するカスタム事例
2019年05月10日 17時08分
見てくれてありがとうございます。 33とマーク2転がしてます😃 33は足兼まったり運転用 マーク2は主にドリフト用として活動中 です😃😃 回りの友達に車好きな人がいないので このアプリを通じて友達も作って行きたいですー よろしくお願いします😄😄 みんカラの方もやっておりますので良ければ友達になってください😭
納車時🙄
ローダーで運ばれて1台ぽつんと🤗
しばらく写真とってました😊😊
ボロボロのニスモリップを補修して
仮あわせの😙
完成後がこちら🙄
冬に乗れない間は車庫でイジイジ😏
アッパーアッパー変えたり🙃
こちらもボロボロのニスモバンパーを
補修中😞
インテークばらしーの😃
ワークスベルのクイックリリース付けたり🙃
ショウグンはいたり😏
このときはニスモリップは補修中で
純正後期リップに戻してました😞
今月中にフルエアロにします🙃
カレンダーとかにできそうな一枚😃
白黒モノトーンになってますね😙
ニスモスポイラー付けたり🙃
可変式ですが固定式になっちゃいました😂
元からあるターボタイマー😃
純正流用のBNR34アルミペダル😙
ダッシュボードに有るナビがどうしても
気に入らなかったという理由だけで
2DINナビ購入😂😂
メーターは絶対白にしたかった🙃
でも最近は黒も良いなーと😙
ブーストメーターもフルスケールに合わせて購入😃
後期純正ステアリングからMOMOのtuner
へ🙄
ツノです🙃
純正からニスモのフロアマットに変更👌
オールペンしたかったり😏
1/24の愛車を作ってみたり😁
ニスモオーナメントをレストアして
取り付け🙃🙃
33を買ってから1番最初にパーツを付けたのはオフセットのナンバーステーでした😙😙
見辛いですが変更前の内装🙄
納車当日の風景🙃隣の32は親父のです👌
これからも宜しくね🤗